今日で1月も終わり・・・
早いものです。
などと思いながら、今月の更新履歴をカレンダーで見てみると・・・
スカスカ。
やる気がありませんねぇ。
と、いうことで・・

元祖スカ型、クハ76082です。
1978年6月18日、高崎機関区にて。
スカスカなので、スカ型をもう一枚。

同日、新前橋電車区で撮影のクハ76066です。
どちらも両毛・吾妻線での役目を終え、廃車回送まで留置されていた姿です。
早いものです。
などと思いながら、今月の更新履歴をカレンダーで見てみると・・・
スカスカ。
やる気がありませんねぇ。
と、いうことで・・

元祖スカ型、クハ76082です。
1978年6月18日、高崎機関区にて。
スカスカなので、スカ型をもう一枚。

同日、新前橋電車区で撮影のクハ76066です。
どちらも両毛・吾妻線での役目を終え、廃車回送まで留置されていた姿です。
ダジャレとは思いませんでした。082のホチキスは面白い形状ですね。
なかなか連日更新はキツイですね。最悪、画像だけでもなんとか連日アップして行きたいです。
ダジャレに逃げざるを得ない状況となっております^^;
082のホチキスは”阪和型”と呼ばれているもので、この車も関西から
流れてきたのでしょうね。