今回は大糸線霜取り車両3世代のご紹介です。
何故いまの時期に??
それは各車両を撮影したのが、偶然にも今頃の
時期であったからです^^;
それでは、まずは・・
初代 クモハ12001です。
撮影したのは、本来の”業務”を後輩に託し、
沼津機関区へ転属後の1978年3月26日。
建家の陰になってしまっていますが、
霜取りパンタの台座が確認出来ます。
続いては、その”後輩”たる・・
2代目、クモヤ90803です。
こちらは1976年3月29日、松本駅構内で撮影。
”本来業務”に就いている姿でしょうか。
上2枚の画像は当ブログ初期の頃に掲載していますが、
あまり日の目を見ていないと思わる為の再登場です^^;
続いて、
たぶんの3代目、クモヤ143。
『シュプール号』撮影に行った際、朝一番の上り普通電車に
ぶら下がって来ました。
全くの不意打ちの為、少々ピンぼけです(涙)
1998年3月28日、信濃森上~白馬大池間にて、
調べてみると、最近ではE127系のクハに霜取りパンタを
搭載しているようですね。
という事で、”今昔”ならぬ”昔昔”でお送りしました^^;
何故いまの時期に??
それは各車両を撮影したのが、偶然にも今頃の
時期であったからです^^;
それでは、まずは・・
初代 クモハ12001です。
撮影したのは、本来の”業務”を後輩に託し、
沼津機関区へ転属後の1978年3月26日。
建家の陰になってしまっていますが、
霜取りパンタの台座が確認出来ます。
続いては、その”後輩”たる・・
2代目、クモヤ90803です。
こちらは1976年3月29日、松本駅構内で撮影。
”本来業務”に就いている姿でしょうか。
上2枚の画像は当ブログ初期の頃に掲載していますが、
あまり日の目を見ていないと思わる為の再登場です^^;
続いて、
たぶんの3代目、クモヤ143。
『シュプール号』撮影に行った際、朝一番の上り普通電車に
ぶら下がって来ました。
全くの不意打ちの為、少々ピンぼけです(涙)
1998年3月28日、信濃森上~白馬大池間にて、
調べてみると、最近ではE127系のクハに霜取りパンタを
搭載しているようですね。
という事で、”今昔”ならぬ”昔昔”でお送りしました^^;