goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と雀のいる絵日記

野良猫上がりの家猫ニ匹との日常生活、
そして雀が同居している非日常的生活

昔々

2021年05月07日 | 

雀が4羽いました。

昔は賑やかだった。

 

続大人の漫画、再開しています。覗いて見て下さい。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 庭の訪問客

2020年09月18日 | 

仕事場の庭には色々な訪問客がある。昔は主なお客は野良猫だった。

色々な猫が入れ替わり立ち替わり立ち寄った。猫用の餌はいつも用意

されていた。しかしいつの間にか野良猫たちの訪問は少なくなり今では

クロがたまに、本当に稀に訪れるだけとなった。代わりに冬場はヒヨドリ、

メジロ、シジュウカラ、スズメ、キジバトなどが来るようになった。

夏場になるとスズメ、キジバトだけとなった。朝食のバンの耳とご飯粒を

庭にばら撒いておくと昼過ぎには綺麗になくなっている。ところが新たな

珍客が加わった。ガマガエル、それもどうも番い。鳥の餌に寄ってくるアリ、

その他の虫を狙ってくるらしい。スズメやキジバトが居ても悠々と居座って

虫狙い。これはこれで結構可愛い。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段

2020年07月19日 | 

昨年の夏、階段を踏み外して足を骨折したが、手術のお陰でで歩くのには

支障を感じない迄に回復した。しかし階段の上り下りは昔みたいには

いかない。手すりを持ってゆっくりゆっくり。そんな時に

妻がドタバタと勢いよく階段を降りてくる。

「やめろ、煽り運転 じゃない、煽り階段」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなには

2020年06月08日 | 

来なくなった。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメの日

2020年03月20日 | 

3月20日はスズメの日なんだそうだ。

#世界スズメの日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい

2018年08月11日 | 
懐かしい感じ....。
爪のチクチク感、糞をされた時のねっとり感。

洗髪して来たら、また糞された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の鳥籠

2018年08月08日 | 
お昼休み、雨の上がった時間を見計らって3代目pieをいつもの庭の片隅に埋葬。
お線香とお花備えて
「お友達と遊びなさい」
お線香の火が消える頃、また雨が降り出した。

自宅で、kikiやニャガラがいない時に、mimiを放鳥。
いつもの様に3代目pieの籠に止まった、瞬間、
pieが居ないのに気づいて飛び上がり居間中を飛び回った挙句妻の頭の上に着陸。
しばらく、くちばしを開けて荒い息をしていた。
元気で過ごそう、mimiや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目Pie逝く

2018年08月07日 | 
三代目pieは今年の初めから時々てんかん発作を起こして心配していたが
最近は元気で、一昨日は放鳥中のmimiと鳥かご越しに喧嘩していた。
ところが今日、お昼私が素麺をおすそ分けするといつもならすぐ
平らげていたのが丸くなって休んでいる。
「なんか具合悪そう」
「そうなの、なんかちょっと」
またすぐ元気になるのかと思って安心していた。
3時過ぎ二人でお茶にしていた時、妻が鳥かごに目をやり
「あ」
私もすぐ察し見に行くとpieは鳥かごで動かなくなっていた。
体はまだ温かくほんのちょっと前に亡くなった様だった。

「この子、幾つ」
「年表だと2011年にきたことになってるから7歳」
ただ、この絵日記を調べ直したら2012年に我が家に来たのが
正しかった。6歳。

鳥かごがまた一つ減ってついにmimiの鳥かごだけになった。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事場の庭のお客

2018年02月27日 | 
仕事場の庭の常連客は、
キジバト、ヒヨドリ、スズメ、メジロ、ムクドリ、そしてツグミ。
しかし今年はシジュウカラは一度だけしか見ていない。
昔、アカゲラ、オナガを見たことがある。
そして二月にはウグイスもよく見かけたが今年はまだ。
昔描いたMac絵手紙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放鳥中

2017年12月03日 | 
mimiの放鳥中にドアが開いてたらしくkikiが入って来た。
「ミャア」
「kikiだから大丈夫よ。でも気をつけて」
昔だったら
「kiki,だめ!出なさい」

昔のkikiみたいに目らんらんということはなくなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする