獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

大雪と乱高下する気温の中で

2024年02月24日 | レガシィ2.0i(5MT)


2月11日の朝。
窓の外を見て、驚いた。
ベランダが、半分近く埋まっているではありませんか
天気予報では、こんなに雪が降るなんて、言ってなかったのになぁ・・・(^^;


その日の朝のマイレガシィは、まさに雪だるま状態⛄


8時23分に、愛車の発掘開始である。


まあ、30cm近くは、降ったんでしょうなぁ・・・






マイレガシィの発掘を完了したのは、8時半。
ふわっと軽い雪だったので、作業自体は意外に大したことなかったが・・・
この日が休日だったことに、ホッと胸を撫でおろす私でした。



ちなみに、ベランダを発掘したのは、翌2月12日でした。
ダイエットの一環だと思って、モチベーションを奮い立たせて作業しました。



2月14日の朝、7時22分。
マイレガシィのフロントスクリーンは、結氷状態


ご覧の通り、視界ゼロである。


外気温自体は0℃と、そんなに低いワケでもなかったのだが・・・
なぜフロントガラスが氷の世界になったのかは、やや謎めいている。


外気温が零下でなかったゆえか。
2分後の7時24分には、マイレガシィは発車できる状況になった。



2月19日は、北海道では「2月史上最高」の暖かさ。
札幌の気温は、13℃を越えた模様。
それは「4月下旬並みの気温」なのだそうだ。



かと思えば、翌2月20日の気温は、2℃。
前日比【マイナス11℃】である。
この気温の乱高下は、やっぱ、ちょっと普通じゃないよなぁ・・・(困惑)



そんな気候に翻弄されながら。
2月3日~20日にかけての燃費を、備忘録として記しておきましょう。


燃費計数値の10.1km/Lは、平年よりも、ちょっとイイかも。
今シーズン、全体的には暖冬なので。
幹線道路の路面状況は、そう悪くないのだ。




満タン法では、450.4km÷46.96L≒9.6km/L。
微妙に、春が近づきつつある・・・のかなぁ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和酒セレクション チョコレー... | トップ | ミヤマカケス・ヤマガラ '24.... »

コメントを投稿