獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

あいの里でバードウォッチング '21.06.12~13

2021年06月15日 | バードウォッチング

この前の土日は、まあまあの好天だった。
6月12日。私は、興奮して、朝4時半に目が覚めてしまった。
そんな時は、バードウォッチングに行くしかない。



5時53分。
初めて訪れる探鳥地である、「あいの里・福移の森緑地」に到着。
カッコウさんやらウグイスさんが、にぎにぎしくさえずっていたが、姿を確認することは、出来ず。


6時18分にようやく撮影できたのが、「カワラヒワ」さんである。


しかしながら、もろに逆光で、補正を試みたものの、色調がヘンになってしまった(^^;


6時25分に撮影した2羽のスズメさんも、また然りである。


右側の木に止まっていたのが、白いほっぺの「ニュウナイスズメ♂」くん。


そして左側にいたのが、黒いほっぺの、いわゆるフツーの「スズメ」さんである。
今回この場所で撮影できた鳥さんは、この3羽のみでありました。無念。



続いて、いつもながらの探鳥地である「あいの里公園」へ。
そこに着いたのは、6時52分である。


近隣の「茨戸川緑地」は、クマ出没で閉鎖となっている。
この「あいの里公園」も、そこから近いというか、クマの徒歩圏内であると、思料される。
いやはや、ここには来ないでね、クマさん


7時10分。
後ろ髪をなびかせ、ヒップフリフリの、アオサギさん。
トンネウス沼の皇帝である彼(もしくは彼女)に、まずはごあいさつ。




ヒヨドリさんがよく通る声でさえずっていたのは、7時20分。


真正面からみたその姿は、なんだか「バルタン星人」のようである。


しかしながら横顔は、純朴な好青年風だ。


7時25分に出会った、4羽のマガモさん。
全部♀ちゃんなのかな~と思いきや・・・


くちばしの色が、グレイッシュに淡いイエローだ。


なので、おそらくは、「マガモ♂の若鳥」なのだろうと、私は気弱に予想する。
そして私は、腹が減ったので、一時撤収することにしたのでした。



そして、この日のバードウォッチング午後の部。
12時33分に、ふたたび「あいの里公園」へ。


12時35分に、芝の上を闊歩していたのは、ムクドリ氏。




しかめっ面というか、仏頂面で、食材を探していたもようである。




12時40分。
ヒヨドリさんは、朝同様に、よく通る高音で歌っていた。




12時55分。
トンネウス沼のほとりの木では、カワラヒワさん4羽が休憩中。




一番下にいたこのコは、色味が薄いので、おそらくは「若鳥」だと思料される。




毛並みというか、その表情も、どことなく「ヒナっぽさ」を残している。




そしてこちらは、成鳥のカワラヒワさんである。


13時ジャスト。
カルガモさんは、今回はペアで、訪れてくれた。
ちなみに私は、カルガモさんの雌雄を見分けることは、できない(^^;


そのブラック&イエローのくちばしは、そこはかとなく「工具感」がある。




「マガモの若鳥軍団」10羽と遭遇したのは、13時06分。


その側らでは、マガモ♂くんが、元気よく号令をかけていた。






この、マガモ♂くん。
どことなく、目の周りをはじめとして、グリーンが脱色気味である。
そろそろ非繁殖羽の「エクリプス状態」に換羽するのかもしれない。




13時19分に、公園内の芝生に目をやると。
カワラヒワさんご一行が、なにやら採食中。


何を食べているのだろう❔
昆虫には見えないし、木の実でもなさそうだし・・・
木の皮か、花びらかなぁ。
永遠の、謎である。




13時24分。
私の好きな鳥である「コムクドリ♂」くんが、飛来。


さくらの実を食べにきたようだ。


その美白基調のお顔に、茶色いほっぺが、可愛らしい。


13時34分。
公園のベンチに座っていたのは、もふもふのスズメさん。
くちばしの形状と色がどことなく「ヒナ」っぽいので、巣立ちしたばかりの若鳥なのだと思う。




13時53分。
沼のほとりのいつもの木で、アオジ♂くんが、いつものように恋の唄を歌っていた。




14時10分に、丸まった体勢で止まっていたヒヨドリさんを撮影し。
この日のバードウォッチングは、終了。




そして、6月13日の朝。
この日は、とてもよく晴れた🌞
「あいの里公園」に潜入したのは、6時35分だった。


6時42分。
マガモさん一家は、牧歌的に、トンネウス沼を回遊🦆


6時46分。
お食事中のアオサギさんに、ごあいさつ。




6時50分。
朝日に照らされたマガモ♂くんの頭は美しいのだが・・・
グリーンの部分が前日よりもさらに減って、黒っぽい部分が多くなってきていた。
繁殖羽からの衣替えの時期が、近づいてきたのでありましょう。




6時51分。
こちらは、マガモの若鳥さんトリオ。




7時05分。
沼のほとりの木の枝で、ニュウナイスズメ♂くんは、体操中。






7時19分。
木のてっぺんのいわゆる「ソングポスト」で、しきりにさえずっていたのはシジュウカラ♂くん。




カワラヒワさん、


スズメさん、


そして、アオジ♂くん。
いつもながらの、不動のメンバーである。


そして、8時29分。
コムクドリ♂くんは、またしても、私の近くにやってきてくれた。
サービス精神に溢れる、いい鳥さんである(^^)




8時46分。
ちょっと遠い位置だったが・・・コムクドリ♀ちゃんが、地上を闊歩しているのを発見。




8時32分のマガモ♂くん。
光線の加減で、その頭が、ネイビーブルーに見える。


8時50分。
マガモのおかあさんは、子ガモを引率し、エサ場へと向かう。




みんなで元気に、お食事中。


かたわらでそっと見守る、母ガモちゃん。
その姿は、星明子のようである。


8時59分には、またまたカワラヒワさん。




青空と陽光に映え。
そのブラウンというかグリーンというか、ゴールドにも見えるおなかが、美しい。


ただし、真正面から見たそのお顔は、そこはかとなく「さかなクン風」。


やはり鳥さんは、概して、横顔が美しい。


9時08分に、またまた出会った、コムクドリ♂くん。


なにやら口に、虫のようなものをくわえている。


ヒナが待つおうちに、持ち帰るのでありましょう。




そして、9時31分には、別個体のコムクドリ♂くんが来てくれた。
こちらの方は、ほっぺの赤い部分が、やや少ない。




9時43分には、スズメさん親子を発見。
親が、子に、給餌していた。


この子の巣立ちの日も、近いのでありましょう。
立派な親スズメになれるよう、エールを贈りたい。


10時01分の、コムクドリ♂くん。
この個体のカラダは、ぷっくりと丸く、可愛らしい(^^)




11時54分の、アオサギさん。


12時22分の、アオジ♂くん。
いつもながらの、メンバーである。
彼らを撮影後、私は昼食を摂るため、帰宅することに。





帰る道すがらの、13時11分。
ハシブトガラス氏と目が合ったので、ついつい撮影。


その羽繕いする姿は、なにか芸術的なオブジェのようだ。





そして、18時06分。
夕陽に照らされる、ヒヨドリさん。


グレイッシュで地味なカラーを纏う鳥なのだが、夕陽の赤が美しいグラデーションを添える。
やはり、天気のいい週末は充実していると、満足感に浸った日曜日でありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30