獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

マルちゃん QTTA クリームカレーチーズ味

2021年06月08日 | 麺’s倶楽部




しばらくぶりの、カップめんランチ。
今回のチョイスは、マルちゃんの「QTTA クリームカレーチーズ味」
実売価格は、コープさっぽろで、税込138円であった。


原材料に「カレー」の文字は見当たらないが、おそらく「香辛料抽出物」が、その役割を担うのでありましょう。


必要なお湯の目安量は280mlと、縦型カップめんの標準的サイズ。
しかしながら、給湯後の待ち時間は4分と、やや長めである。


別袋なしで、お湯を注ぐだけでOKの、いわゆるオール・イン・ワンタイプ。
プラスティックごみ削減の観点から、レジ袋が有料となり、カップヌードルが「フタ止めシール」廃止に踏み切った、この現代。
時流に即していると、私は評価する。


この製品のカップに描かれていた「パンに合う!」の文字にインスパイアされ。
それならばきっと「しゃぶしゃぶもち」にも合うだろうと、私は考えた。


なので、今回はそれを試してみることに。


お湯を注ぎ、しゃぶしゃぶもちを重石としてフタの上にのせ、まつこと4分。


それは、まるでモネの絵画のような印象で、出来あがった。




フタの裏に書かれていた指南に従い、カップの底から、しっかりとまぜる。


まず印象的だったのは、麺のもっちり感としなやかさである。
「日清カップヌードルの平麺」とはかなり趣を異にするが、この麺はなかなか佳い◎
形態は同じ「縦型カップで別袋なし」だが、マルちゃんと日清では麺のコンセプトがはっきりと違う。
これは、なかなか愉しいことだと思う。
そしてその麺は、まさに「こくまろ」なカレー味スープを、じつに上手に拾ってくれるのだ。


具の「肉団子」。
お味はもちろん、その密度感というか食感が、これまた素晴らしい。
カップヌードルのいわゆる「謎肉」の四角に対し、クッタは「肉団子」の丸で対峙。
両者は「切磋琢磨のライヴァル関係」にあると、言っていい。


チーズがまろやかに溶けた、カレースープが、これまた佳し。
いってみれば、ハウスのバーモントカレーにも通じる、シンプルながらも明快なウマさなのだ🍛


さてさて、カップめんとの一本勝負も、終盤戦。
スープに、しゃぶしゃぶもちを漬けて、うるかす。


いいあんばいでのび~るお餅と、こくまろなクリームカレースープが、まさにラブラブショーを展開💛


底に沈殿した肉団子を全て救出するのが、この日の私に課されたミッション。


いやあ、クッタ、侮れません
王者日清がトップをひた走る「縦型カップめん市場」において、このブランドは鋭いクサビを打ち込んだと、私は絶賛する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '21.06.05

2021年06月08日 | バードウォッチング


好天に恵まれた、土曜日。
茨戸川緑地」にて、ベニマシコさん・ノビタキさん・オオジュリンさん・カッコウさん等を撮影したいものだと、私は考えていたのだが・・・
な、なんと、【クマ出没】により、そこはしばらく閉鎖となってしまった
なので、いつもながらの「あいの里公園」にて、バードウォッチングである。



5時33分。
電線に止まっていたのは、「コムクドリ♂」くん。


朝日の輝きを受け、青空とのコントラストが、美しい。




そして彼は、姿勢を低くしたかと思うと・・・


どこかに飛び去ってしまったのでありました。



さて、「あいの里公園」に着いたのは、5時37分のこと。



5時50分。
公園内の「トンネウス沼」に目をやると・・・


マガモさんご夫妻が、なかよく採食中🦆




陽光を受けた「マガモ♂」くんの頭は、まさにエメラルドグリーンで、美しい







6時07分。
樹木の中に隠れるように佇んでいたのは、またまた「コムクドリ♂」くん。
先ほど電線に止まっていた個体と、同一かどうかは、謎である。



6時23分。
樹木の間を、跳ねるように飛んでいたこの鳥さんは、おそらくは「シジュウカラ」さんでありましょう。





7時54分。
沼のほとりの木に、「アカゲラ♀」ちゃんを発見。




木をつついている間は、まず飛び去って行かないので、撮影者にとっては「きわめてフレンドリー」な、鳥さんである




鈍く輝くそのくちばしは、アイスピックのように、鋭利だ。



8時ジャスト。
ここではおなじみの「バン」さんが、白いおしりをふりふり、トンネウス沼を闊歩。


しかしながら、この方は。
私にちゃんとお顔を見せてくれることなく、水草の中に消えて行ってしまったのでありました(無念)





8時03分。
マガモ♂くんは、腹這いのような姿勢で、貪欲に採食中。





8時14分には、シジュウカラさんと、ふたたび遭遇。







8時37分。
マガモ♂くんは、変わらずに、元気に回遊していた🦆








「マガモのいないトンネウス沼」は、「クリープを入れないコーヒー」に等しいと、私個人は考える。


そして、このマガモくんを撮影後。
私はコープさっぽろに買い物に行かなければいけないので、一時帰宅したのでありました。




「バードウォッチング午後の部」の開始は、13時43分。
松のてっぺんから、ひょっこり顔をのぞかせていたのは、「スズメ」さん。



13時53分。
「トンネウス沼」に目をやると、「マガモの子ガモ軍団」が、かなり速いスピードで回遊していた。




水しぶきを立てながら進むその姿は、グラウンドでかけっこをする小学生のようだ。




全部で10羽の、子ガモたち。
彼らの健やかなる育成を、願う。





木の上で「オケラ」を咥えた「ムクドリ」氏を発見したのは、14時06分。


全体のイメージは、なにか土着的な、この鳥さん。
しかしながら、その眼光は、なかなか鋭い。





そして、14時16分。
「コムクドリ♂」くんと、この日3度目の遭遇。


その、美白系のカラーリング。
同じ「ムクドリ科」なのに、こちらは都会的な雰囲気を醸し出している。




「コムクドリ♂」くんは、私の好きな鳥である。
撮影しやすい位置に止まってくれたので、ここぞとばかりに、私はシャッターを切り続けた📷








彼のさえずりは、けっこう大きく、よく響くのだ。




コムクドリさんは、子育てに「キツツキの古巣」を利用するのだという。


彼は、この物件に、興味深々のようであった🏠



14時20分に撮影した、この「マガモ♂」くん。
光線の加減か、頭がネイビーブルーに見える。


お目当ての「カワセミ」さんには会えなかったものの・・・
この日のバードウォッチングも、なかなか楽しかった◎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30