goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

中央区高麗橋の「船場 たぬきや」でカレー豆腐定食

2008年05月27日 | その他の地域
お昼は高麗橋のカレー屋さんに行く予定で、
日差し照りつける中、12時の開店20分前から列にならんでました
列があって見えなかったんだけど、入り口のドアには
「本日は12時半の開店」っていう張り紙があったみたいで・・・。
せっかくだし12時半まで待ったんだけど、それでも開店しなくって
結局15分ほど過ぎて開店したけど店の人は謝りもせず
私たちはギリギリ座れなかったけど、前の人が「どのくらいかかりますか?」ってお店の人に聞いたら
40分は待ってもらうことになりますって
もういいや・・って退散しました。
おいしいと評判のお店みたいですが、「食わせてやってる」的な態度はいただけません。
周りの人はそこまで怒ってなさそうだったけど、私と連れはかなり気分悪かったです
いくらおいしくても食べたくないです。。

と、グチりながら他のお店を探すことに
高麗橋周辺で他にも気になるお店あったけど、場所まで調べてなかったので
なんかものすごく存した気分だわ。


お腹減って電車で移動するのも嫌だったので、
通りかかりで見つけた「カレー豆腐」の文字に惹かれてお店に入ってみました

階段で地下に下りた店内はなんだか懐かしい感じの雰囲気(笑)
観光地の食べ物やさんっぽいというか


私はオススメの「カレー豆腐定食」


かなり大きな器にたっぷりとカレー豆腐が入ってます
なんとなく甘いカレーが出てきそうって思ったんだけど
意外にもスパイスが効いてて結構辛めな餡がたっぷり~
絹ごし豆腐が入ってるけど、圧倒的に餡が多い(笑)
辛味はあるんだけど少し何か足りない感じがしたので
ウスターソースをかけていただきました


連れはカレーうどんならぬ「カレーそば」

蕎麦って珍しいよね??
かなり和風なダシの味がする、あっさりしたカレーだったよ。
連れ的にヒットしたらしくあっという間に食べ終えてました


■船場たぬきや
電話06-6231-2466
大阪市中央区高麗橋1-1-3 桝千ビルB1
http://www.a-tanukiya.com/

「パンデュース」の野菜パン4つ

2008年05月27日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
「ブランジュリ タケウチ」に行った後は近くにある
「パンデュース」にハシゴだよ~


ここで買いたかったのは野菜パン
甘いパンやサンドイッチも色んな種類があってどれにしようか迷う~。


お店の人に聞くと、もうちょっと待てば野菜系のパンが焼きあがるって言ってたので
とりあえずパン2つ買って隣のカフェスペースで食べながら待つことに
紅茶を頼んで、パンも温めてもらいました~。

上「クロックムッシュ」
自家製ベシャメルソースとロースハムをはさみました。

すごく薄味で素材そのものを楽しめるって連れの感想。
チーズがたっぷり

下「農薬不使用たけのことバジルのフォカッチャ」
たけのこのおいしい季節です。
パンにたけのこが3つのっかってます
シャクシャクの歯ごたえが嬉しい~。

後で追加で買ったものは持って帰って、次の日の朝ご飯用に

「お野菜たっぷりのオープンサンド」
かぼちゃのフォカッチャに季節の野菜をたっぷりのせて焼き上げました。

色とりどりな野菜がたっぷり
味は案外普通だったけど(笑)


「有機ネギとブルーチーズのタルティーヌ」
どっさりのネギとベーコン・アクセントにブルーチーズを合わせました。

ブルーチーズだとかなりクセあるのかな?って思ったけどかなり食べやすい
ブルーチーズの塩っけとたっぷりなネギが良く合ってた
和と洋がうまくまじってて幸せ~


他にも野菜のパンいっぱいで、また買いに行きたいなーと思った。
けど店員さんの対応がなんか恐かった・・。


■Boulangerie PAINDUCE
大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル1F
TEL/ 06-6205-7720
平日8:00-19:00
土日8:00-18:00
《休/日曜日》

「ブランジュリ タケウチ」でパン4つ

2008年05月27日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
連れと深夜にフェリーに乗って大阪までお出掛け~。
岡山に出て、そこから4時間くらいかけて移動
私は車の中で朝まで寝てたけど、連れはほぼ寝ずに運転・・。
お疲れ様でした

で、大阪についてまず本町周辺に車を停めてパン屋さんへGO


靱公園横の「ブランジュリ タケウチ」に
色々と下調べしたけど、午前中に売り切れちゃうほど人気店みたいなので
朝早めに行っておきました
パン見てる間もぞくぞくとお客さんが入って来て店内はいっぱい!
おいしそうで見た目もステキなパンもいっぱい~。


「ベシャメルソースとケイパーのディニッシュ」
”フレッシュトマトも入ってます”
これは買ってすぐに公園で連れの朝ご飯になりました。
温かかったらもっとおいしかったかも?
ディニッシュがすごくサクサクしてた


「天然酵母のオリーブ」
外から見てもオリーブが見える~


割ってみると4個のオリーブが
柔らかいオリーブとハードな生地がいいかんじ~。おいしぃ


「抹茶とホワイトチョコのブリオッシュ」
ウロウロ持ち歩いてるうちに暑さで表面のアイシングもドロッとしかかってたけど
昼食前に小腹が減ったのでパクッ
柔らかい生地は抹茶の苦味と香りがプ~ンと。
中にはホワイトチョコのクリームが入ってました。


「キャラメルクリームパン」
普通のクリームパンでも充分甘いのに、キャラメルだと更に甘くなるのかなぁって思いつつ。
それが全然さっぱりとしてて優しい甘さ
軽くってあっという間に食べ終えちゃう!
形も変わっててかわい~



■ブランジュリ タケウチ
TEL 06-6444-2118
住所 大阪府大阪市西区靱本町1-16-14
営業時間 8:00~18:30
定休日 日・月(祝日の場合営業)

焼き肉の正岡で、野菜をたっぷり

2008年05月26日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
大阪から帰ってきた日の夜は正岡に行くことに~
外食続きで太る~~


まずは「キムチ盛り合わせ」
3種類とも全部あっさりしてておいしぃ~
きゅうり苦手なのに食べれたよ

「生センマイ」
コリコリしてて、ポン酢で食べるとさっぱり
ゴマダレは使わなかった

「ササミユッケ」
ササミのユッケなんかあるんだ~と思ってワクワク。
でもたっぷりの油で和えられてたから、結局食べなかったー

「ゴーヤチップスのサラダ」みたいな名前だったと思う
結構山盛り出てきたけど、ぺろっと完食(笑)
ゴーヤチップスはそんなに苦くなくて、ほんとにポテチみたいだった~。

「野菜炒め」
まさしく野菜炒め!って味付け
もやしがたっぷりで幸せ~

これは連れが頼んでたからよく分かんないけどカルビかな?
添えてあるキャベツもらって食べたよ


意識したことなかったけど、意外に正岡って色んなメニューがあるのね
生センマイや生レバなんかもあったし、サラダもたくさん
野菜が食べたい時に行っても良いわ~

ローソン「スカシカシパン(しょこらメロンパン)」

2008年05月25日 | 菓子パン・惣菜パン
前回出てたスカシカシパンは結局買い損ねて食べれなかったので
今回はさっそくゲットしてきました


しょこらメロンパンだそうで


不思議な形をしてるけど、裏には巻き込まれたビス生地があって幸せ
さくっとしたビス生地かと思ったけど、それほどでもなくモロモロと崩れちゃうので
食べるときに気をつけないとこぼしちゃう~
中に見える茶色の部分は普通にパン生地。
意外にビターで、甘いビス生地と合わさると調度よくなったよ

メロンパンなのにこのカロリーって優秀だよなぁ


ローソン「スカシカシパン(しょこらメロンパン)」331㌍

フジパン「やさいのおやつ かぼちゃとレーズンの蒸しケーキ」

2008年05月25日 | 菓子パン・惣菜パン
すごい派手な色に惹かれました


蒸しパンはホロッとした食感で、野菜ジュースっぽい風味がしたような

上にはパンプキンシードとレーズンがたっぷり
レーズンがかなり甘いです
パンプキンシードがある部分は香ばしくっていいんだけど
レーズンが甘すぎて喉が焼けちゃいそうだったー


フジパン「やさいのおやつ かぼちゃとレーズンの蒸しケーキ」320㌍

飯山の「てっちゃん」でカレーうどん

2008年05月24日 | 香川@うどん
なかむらうどんからハシゴして飯山の「てっちゃん」へ


私はカレーうどん
ドロッとしたルーで麺に良く絡む~
ルーの量多くて満足


うどん屋さんで蕎麦に初挑戦
うーん。。
スーパーに1玉袋入りで売ってる蕎麦と同じような食感&味。
ダシはうどんと同じようにおいしいんだけど、麺がちょっとなぁ


メンチカツだったっけ?忘れた~
私はおでん。
大根の色がすごくて、ものすごい染み込んでるのかなーって思ったけど
なんかダシそのものすぎで臭かった

「なかむらうどん」で釜玉とかけ

2008年05月24日 | 香川@うどん
雨の降る中、なかむらうどんへ
土曜日に有名店ってだけあって、朝一から行列
県外ナンバーばっかりですご~い。


メニューはシンプル(笑)


中は人でいっぱい~後からもぞくぞくと
最初に注文して、釜玉は器に割って醤油もいれときます
それで釜から揚がってすぐ器にうどんを入れてくれるよ。
天ぷらとか薬味とか好きに乗せた後に会計~


わ~い、釜玉
細めのプリッとした麺でするするお腹に入ってく~。
おいしいーーっ
釜玉ってどこで食べても割りとおいしいけど
ココのは更においしい気がするなぁ
1玉ちっさいからあっという間に食べ終わっちゃう


連れはひやあつ大。
大でもおいしいから簡単に食べれちゃいそう。
ダシぬるくなっちゃうけど、冷たい麺だからコシがそのまま
普通にかけもおいしかったです


■なかむらうどん
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3
電話0877-98-4818
営業時間
平日9:00~14:00 売切次第
土9:00~14:00 売切次第
日・祝9:00~14:00 売切次第
定休日:火曜日

サンクス「平焼きツナパン(カレー風味)」

2008年05月23日 | 菓子パン・惣菜パン

「平焼きツナパン(カレー風味)」
低カロリーパンの新しい種類が出てて、しかもカレー味だったのでワクワク


カレーの具はあんまり入ってない
炒め玉ねぎが多くて甘口。
ツナパンとは書いてるけど、ツナの存在感が全然なかったなぁ
もうちょっとスパイシーでツナがほしかったです。

サンクス「フルーツサンド」

2008年05月23日 | 菓子パン・惣菜パン

「フルーツサンド」
フルーツサンドって売り切れちゃってることがおおいから即購入
パンは黒ゴマが入っててプチプチ香ばしい
中はホイップが少しで、メインはヨーグルトソースだったよ
キウイが挟まってるしヨーグルトだし、さっぱりしたサンドでした
ヨーグルトソースがメインだったことに少しがっかりしたけどこれはこれでおいしいー。