goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「太陽の時代」でもんじゃ焼き食べ放題!

2008年05月02日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
変わったもんじゃ焼きがいっぱいあるっていうのをネットで見て気になってたお店
わりと早めに行ったけど、自分たちの後からもドンドンお客さんが来てた
若い女の子がほとんどだった気がする~。
予約もいっぱい入ってるみたいでかなりの人がそのまま帰ってた~すご~

まずはビール
熱々のもの食べながらのビールはおいしいなぁ・・・

食べ放題にしたので食べまくります
「きのこのダイナマイトもんじゃ」
きのこたっぷりで嬉しい~

明太マヨが入っててまろやかな和風でおいしい
なんせきのこがいい感じ

「ティッカマサラカレーもんじゃ」
本場インドの味らしいです
あんまりカレーっぽくないんじゃ?って思ったけど焼いてるうちに良い匂いに
味も確かに普通のカレーと違ってインドカレー屋で食べるような味がしてた。
何が入ってるんだろ
ちなみに上に乗っかってるのはホイップクリーム。
混ぜて焼くとまろやかになったのかもしれないけど、私は焼いたものに乗っけて食べました~

「ナスとチーズのもんじゃ」
チーズの量がものすんごい
それに対してナスは薄切りがちょっと入ってただけだった

チーズが値上がりしてるのに贅沢な量だなぁ
ナスの存在感はなく、香ばしく焼けたチーズを食べるってかんじだったよ。
チーズのおかげで、これはものすごいどっしりとお腹にたまるー

「とり塩ちゃんこもんじゃ」
これで1人2個食べた計算
鶏塩はキャベツじゃなくて白菜だったよ~。
焼くとかなり量が減ってた。あと結構、塩辛かったかも

お腹いっぱいだし迷ったけど、せっかくなので珍しいデザートもんじゃを
「チョコバナナもんじゃ」
ホイップいっぱい
下にはコーンフレークと繋ぎの汁が入ってた~。

ホイップはフワフワに混ざっていってる
(ただ、業務用の甘ったるいアメリカンなクリームだったのが残念
どんな味なのかワクワクしたけど、意外に普通。というかどこかで食べたことある味かな
繋ぎの汁はホットケーキミックスを溶いたものみたい。
バナナのホットケーキみたいな味だったもん
アイスとか乗っけたワッフルをぐちゃぐちゃに混ぜたかんじ(笑)



あ~~。2人でどんだけ食べるんって感じ
お腹パンパンで帰り苦しかった~~
せっかく運動してたけど、運動した以上に食べたし太りそう。。

讃岐うどん缶・カレー味

2008年05月02日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ

サークルKでこんなの発見~
この辺の限定商品なのかな?

さっそくお昼ご飯に食べてみました。
缶の中身取るの忘れちゃったけど

缶には”こんにゃく入り麺”って書いてたけど、こんにゃくそのもの
しかもかなり量が少ない。。
カレーのダシは油が表面にこってりと浮いてて食欲失せるなぁ
カレーの辛さとかはなくって脂っこいだけだし。
ぶよぶよした肉が2切れくらいと後はにんじんが3切れくらい入ってた。
ダシは飲みきれるわけもなく、とりあえず具だけ食べて捨てたよ・・

全部で103㌍とは書いてるけど、ほとんどダシの油のカロリーだろうなぁ・・と。

手作りお菓子 おから三昧~♪

2008年05月02日 | 家ごはん・手作りスイーツ&パン
くぼさんのとうふに行ったときに買ってたおからを使って色々作ってみたよ~
レシピは全部クックパッドを参考にしてます


「おから蒸しケーキ」
おからで出来た蒸しパンっぽい生地でベリージャムをくるんで
蒸しパン生地は繊維そのもの~
朝ご飯にしたけど、しっかりお腹にたまっていい感じ

「おからのゴマポンデ&チーズポンデ」
この間、コショウ入りで作ったポンデがちょっと味気なくってまた作り直したかったんだよね
粉チーズとゴマをたっぷりいれて・・。
温かいうちに食べると、ポンデリングみたいなもっちりさ
おからっぽさもないし、2回目で満足な出来になった~

「おからバナナ」
これはほとんど、おからとバナナしか入ってないよ
ちょっと片栗粉も入ってるけど、基本バナナの甘みそのものの味
片栗粉でもっちり感がでてます~


おから使い切っちゃったからまた買ってこないと(笑)
作ってみたいものがいっぱいだわ~