goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

吉祥寺「ミールスとビリヤニの店 いちじく」、品数たくさんなミールス

2015年09月29日 | 東京@カレー



「ミールスとビリヤニの店 いちじく」


西荻窪と吉祥寺の間に出来たミールス&ビリヤニのお店!

どちらの駅からも結構歩きます(笑)
バスでも行けるけどせっかくなのでお散歩しつつ向かいました。


西荻窪から向かうと、ちょうどアテスウェイの前を通って先に行く感じ。
カレーを食べる機会にアテスウェイにも寄れちゃう☆





ドキドキしながら覗いて見たら…

よかった、開いてたー\(^▽^)/


表にミールスの看板メニューが出てました。




この時はメニューがミールス一択。

ライスは少なめで注文しました。


まずは食前にラッシーが♪




ラッシーを飲み終える頃、ミールス登場。

ライスを含めて14種類も☆
これで1100円はお得だな~。




この日のお料理は

キャベツのポリヤル
プロウンコフタ
ポークビンダルー
ラッサム
キュウリのパチャディ
サンバル
クートゥ・ティーヤル
タマネギのピクルス
ニンジンのアチャール
アラバドゥマ
サッカルカンディ
焼きパパド
バスマティライス
ターメリックライス


こんなかんじでした。




全体的に酸味の効いたものが多かったです。




それぞれを味わったあとはバスマティにまぜまぜ。

1つ1つ丁寧に作られてるなぁという感じが伝わってきます。
日本人のシェフらしい優しく繊細なカレーというか。


全体的に酸味の強い料理が揃ってたのはたまたまかな?
ミールスの内容は変わるでしょうし、他のものも食べてみたいな。




食前にはラッシーが出てきましたが、食後にはチャイも☆


駅からは結構歩くので気軽に行けるかんじはないものの、アテスウェイとセットでまた行きたいな~。
店主さんも優しそうな感じでそれが料理に現れてるようでした。




この時はまだミールスのみでしたが、様子を見てビリヤニも追加していくと仰ってました。

ミールスの仕込みだけでも大変そうですがこれからはビリヤニも増えるんですね(´∀`)
ビリヤニのほうがメインになるんじゃないかなと聞いたのですが
やっぱりランチだとビリヤニを欲する方のほうが多いのかな?



また少し経ったら行ってみようと思います♪

いちじくインド料理 / 吉祥寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7