goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

鐘の鳴る丘集会所と苔むした庭、そして藤棚。。

2021年06月03日 | 信州おすすめスポット

松尾寺のすぐ横に建っている 鐘の鳴る丘集会所

まさかこんな近くにあるとは思っていなかったのでビックリ☆

説明書きがありました。

菊田一夫原作「鐘の鳴る丘」は昭和22年から600回にわたりNHKから放送された放送劇で、

その舞台となった建物が、鐘の鳴る丘集会所なんだそうです。

「とんがり帽子」の歌は、少し前のNHK朝の連続テレビ小説“エール”で流れていたのが記憶に新しいです♪

ここも苔むした石や庭。。歩くとふかふかの絨毯みたい♡

 

朽ちた感じのベンチがなんともいえない雰囲気を醸し出しています。

頌徳碑。

一緒に行った友人が「木の上の方に何か付いてる」と言ったので写真を撮ったのですが。。

よくわかりませんでした(+_+)

建物の前の道を歩いて行くと、これまた素敵な場所に続いていました。

手紙を入れられないポストに、きちんとお手入れされているようなお花たち。。

「穂高郷土資料館」という看板がある建物があります。

そして更にその先には。。時期を過ぎてしまった藤棚が。。

「満開の時に是非来てみたいね」と話しながら、終わりかけている藤の下を歩きました。

松尾寺を見に来て、こんなに色々素敵な場所を見つけられるなんてラッキー♡♡

と思いましたけど。。

後で調べてみたら、ここら辺一帯が 松尾寺山公園 になっているんですね(^-^;

ここに来ようと言ってくれた友人に感謝です。

本当にまた季節を選んで再び訪れたい場所でした♪


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重要文化財 花と鬼の松尾寺... | トップ | 安曇野ちひろ美術館とちひろ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*FROZEN*)
2021-06-04 19:20:48
鐘がなりますキンコンカン
それ微かに知っているね
想像していた時計の塔とちょっと違うがここは折衷様式の中々瀟洒な建物だね
ハマナシや牡丹が丁度いい感じに咲いて美しい
返信する
Unknown (kirakira0611)
2021-06-05 18:52:30
はじめまして。
鐘のなる丘ってラジオですか?小学生で学校でかりて本を読みました。父親が確かこれに憧れて、養護施設の園長になりました。とっても懐かしくなり、思わずコメントしました。
ステキなところですね。
父親が小さな頃、この歌を歌ってました。今はいないので、良い思い出です。
ありがとうございました。
返信する
思い違い (はのや)
2021-06-06 07:34:59
鐘の鳴る丘って安曇野だったのですか。
何となく東京周辺を想像していました。

古関祐而さん、いいですよね。

そして、ここの新緑は素敵ですね。
松尾寺の緑とは明るさの違いを感じます。
ちょっと散歩をしたくなるような風景です。
返信する
フローズンさん (りんご)
2021-06-06 08:44:07
近くに住んでいても知らないことばかりで。。
新しい発見にワクワクします♪
庭のお手入れをしているらしき人の姿もあり
朽ちたイメージとは違って
ちゃんと整備されているんだなぁ。。と感じました。
返信する
Unknown (けい)
2021-06-06 08:47:21
枯れた幹のまわりにキクラゲみたいなものがたくさんくっついているように見えたんです。
遠くてわからなかったね。
この場所、紅葉シーズンにぜひ行きたいね‼️
返信する
kirakira0611さま (りんご)
2021-06-06 08:47:33
はじめまして。
コメントをありがとうございます(^^)
恥ずかしながら私は、ここが養護施設だということも知りませんでした。
お父様、ご立派な方だったんですね。
お父様の思い出が、いつまでもkirakiraさんの心を温めてくれますように♡
返信する
はのやさん (りんご)
2021-06-06 08:49:38
私も詳しいことは全く知らなくて。。(+_+)
こんなサイトを見つけました。
参考になれば。。

https://www.nagareki.com/azumino/kane.html

コロナが終息して自由に行き来できるようになったら
ここも候補に入れてくださいね♪
どの季節でも楽しめそうな場所です。
返信する
けいちゃんだ! (りんご)
2021-06-06 08:53:22
おはよう~(^^)/
同時にここを見てたのね。
なんか嬉しい♪

写真をパソコンで拡大してみたら大分わかりました。
でもこの大きさにしちゃうと、やっぱりわかりませんね☆

うんうん。
紅葉はきっと美しいでしょうねぇ。。
藤の花が満開の時も行ってみたい!
そしてセミが鳴く真夏にも、ここで森林浴したい。

素敵な所を教えてくれてありがとう♪
是非また行きましょうね。
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事