Liner Notes

観たこと、聴いたこと、読んだことを忘れないように印象に残った光景を栞として綴ってみました

§20「菊と刀」 ルース・ベネデイクト, 1948.

2013-10-25 | Book Reviews
 新渡戸稲造の「武士道」は、「義」なるものを歴史や逸話をもとに日本人の行動パターンとして解説しているような気がします。

 一方で、「菊と刀」は、「義」なるものを日本人の行動原理として仮定して検証しているような気がします。

 「義」なるものとは、自らが受けた「恩」に報いることであり、考えるまでもなく集団心理として抗うことなく行動せざるを得ないもの。

 そして、それは自らが受けた「恩」に等しいだけの数量を返済する「義理」とどんなに努力しても決してその「恩」のすべてを返済することができない「義務」とに分けることができると言います。

 つまり、「義理」とは、言われたことだけ果たすことが目的。言わば、おうむ返し。一方、「義務」とは言われたことだけでなく、自らが成すべきことを考え、果たすことであるのならば、受けた恩以上に相手に尽くすことが目的。言わば、倍返し、百倍返し。

 ひょっとしたら、「恩」とは「ありがとう」のたった一言なのかも知れません。感謝する気持ちが伝われば、ひとは自ずと奮い起ち、自らで成すべきことを考え、果たしてくれるはず。

 もらうより与えよ、そうすればひとは必ず動くはず。もしかしたら、それが行動原理なのかも知れません。

初稿 2013/10/25
校正 2021/02/19
写真 日本で三番目に古い装飾用噴水, 1905.
撮影 2013/04/25(東京・日比谷公園)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§19「武士道」 新渡戸稲造, 1899.

2013-10-14 | Book Reviews
 「義」とは個人の意識とは関係なく、従わざるをえない掟であり命令、それは猶予せざる裁断の心であって、成すべきことはすぐさま果たすこと。

 当然、正しいと思う信念が引き起こす行動がもたらす影響や結果責任は免れると考えがちで、ひいては偽善と詭弁を宿すもの。

 義を見て成さざるは勇無きなりと言えど、ただちに成さざるべきことは時を待て。「勇」とは驚愕に襲われることなく、沈着且つ平静を保ち目的を達成させる基準であり、いかに計らうこと。

 汝の敵を誇りとすべし、しからば敵の成功はまた汝の成功なりという境地に到るとき、「勇」は「仁」に近づく。

 「仁」とは敗れたる者を安んじ、傲ぶる者を挫き和の道を立つること。
 これぞ武士の心構えであり、生殺与奪の力をあわせ持つがゆえにその力を戒めよ。

「窮鳥、懐に入る時は、猟夫もこれを殺さず」

 その為にも、相手の痛みに眼を向け、相手を恥ずかしめることなきように。その痛みを知ったときにこそ、思いやりが養われ、その相手を知ったときにこそ、謙譲と尊敬が宿りはじめて、真の武士としての条件を兼ね備える。

 言わずと知れた紙幣の肖像画に描かれたその人が記す言葉には知らないことばかりですが、武士道のあるべき姿を示唆しつつも常日頃より戒めるべき心得を問うているような気がします。

初稿 2013/10/14
校正 2021/02/20
写真 後醍醐帝をお迎えする楠公像
撮影 2012/10/29(東京・皇居外苑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§18「秘録 陸軍中野学校」 保坂昌彦 編, 2003.

2013-10-06 | Book Reviews
 1938年設立当時から極秘とされ、今もなおよく知られていない諜報や謀略に関する教育機関とされる陸軍中野学校。

 「諜報」とは、情勢を正確に掌握し、いかなる事態に遭遇しても素早く的確に判断することであり、「謀略」とは、偽の情報を流すことで、相手を混乱させること。

 1946年2月、ガダルカナル島に残された約1万人の兵を撤退させるために、敢えて攻撃と装い上陸させた援護部隊は第一次、第二次撤退を成功させたものの、もはや自らが撤退することは不可能な状況に追い込まれました。

 増援艦隊発見という偽の情報を流し、相手の主力部隊が眼をそらした隙に、援護部隊を含む約2,500名を救出した第三次撤退の奇跡の影には、相手の無線暗号を約半年にわたって解読し、相手になりすまして偽電文を打った中野学校出身者達の活躍はあまり知られていないとのことです。

 脈々とひそかに語り継がれる「謀略は誠なり」「功は語らず、語られず」という言葉の影には、戦わずして勝つことの先に、なにかしら、大切なことが隠れているような気がします。

初稿 2013/10/06
校正 2021/02/21,2022/05/01(写真変更)
写真 陸軍中野学校跡
撮影 2021/11/06(東京・中野)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする