漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

H28-1 結果報告

2016-07-18 18:13:29 | ◇1級:その他
大変悔しい結果となってしまいました。


まだ、正式結果は郵送されてきませんが、WEBで確認した結果です。

 結果は、 148点



 H27-1 165点

 H27-2 169点

 H27-3 181点

 H28-1 148点


巷では、今回の難易度は過去最高との評判ですね。

では、私の間違えたところを列挙します。

かなり恥ずかしいですが。




(一)読み -4点

 22.鋺  かなまり
  ⇒全く思いつかず。勉強不足。

 23.擣いて つ-いて
   ⇒たた-いて 擣衣が頭に浮かんだため。

 24.罟 あみ
   ⇒ふしづけ 罧に字が似ていたため。

 28.旰る く-る
   ⇒くれ-る 旰食宵衣から想像つかず。



(二)書き -10点

 9.ヨジって  捩って
  ⇒拗って 拗と捩がうろ覚えのためいつもこんがらかる。←痛い間違い

 11.コウヒ  高庇
  ⇒貴費 全く思いつかず。勉強不足。

 12.ナす  済
  ⇒為 「済す時の閻魔顔」が思い浮かばず。

 14.ヒョウイツ  飄逸
  ⇒剽逸 何度も間違える。←痛い間違い

 16.コウカイ  耿介
  ⇒後悔 全く思いつかず。勉強不足。



(三)語選択 -4点

 1.測り知ること  端倪
  ⇒没義道 残った言葉をあてはめた。意味を把握していない。

 3.不人情でむごいこと  没義道
  ⇒貪婪 これをここに当てはめてしまったのが痛い。

  端倪も没義道も書けるだけに悔しい。
  意味をしっかり把握しなくてはいけない。



(四)四字熟語 -2点

 4.ていじ  提耳
  ⇒鼎峙 勉強不足。



(五)熟字訓・当て字 -1点

 1.金襖子  かじかがえる
  ⇒全く思いつかず。



(六)熟語の読み -1点

 4.逡く  しりぞ-く
  ⇒はや-く 俊足と勘違い。



(七)対義語・類義語 -12点

 4.庸愚 ⇔ 髦俊
  ⇒髦蠢 よく分かりません。

 5.誚譲 ⇔ 宥免
  ⇒鑚譲 よく分かりません。宥免という熟語がわからず。

 6.師表 ≒ 亀鑑
  ⇒旗艦 師から、いくさが頭から離れず。

 7.輔弼 ≒ 賛襄
  ⇒全く思いつかず。

 9.僧俗 ≒ 緇素
  ⇒緇祖 ソが何か分からず、迷った末に「祖」(笑)

 10.瀑布 ≒ 飛泉
  ⇒飛濺 これは自信を持っていましたが(爆)



(八)故事・諺 -10点

 2.ハンカン 反間
  ⇒盤桓 これも結構行けてるかなと。(笑)

 3.バシ 嘴
  ⇒箸 何も迷わずにこれを書きました。

 7.メイゲン 暝眩
  ⇒茗減 熟語わからず。勉強不足。

 9.シュクスイ 菽水
  ⇒宿睡 熟語わからず。勉強不足。

 10.カイラン 廻瀾
  ⇒狂瀾 これでもカイランと読むのかなと(笑)



(九)文章題 -8点

 5.キョウテイ  筐底
  ⇒胸底 文章をよく読んでいませんでした。

 6.ショゲン 諸彦
  ⇒緒元 熟語わからず。勉強不足。

 8.キキュウ 箕裘
  ⇒危急 父祖の業を継ぐこと。覚えました。

 10.キョショ 居諸
  ⇒居処 熟語わからず。勉強不足。



--
酷い結果ですが、

H28-2に向けて精一杯頑張ります!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お互いに (S@toshi)
2016-08-02 07:14:59
並句郎さま

大変ご無沙汰しております。
私もひと頃のようにブログを頻繁に更新する気力も薄れてきました。笑 記事を書く発想に乏しくなったせいなのかもしれません。

1級も3回連続で途絶えてしまいましたが、今回は仕方ないのかもしれません。わたしも弱点だらけなのが判明したので勉強の仕方を再度模索している段階です。地力をつけるにはどうしたらいいかですよね。
今回のような問題の方がよかったのかもしれませんね。

次回も申し込みました。
一緒に頑張りましょう!
返信する
亀コメで失礼します (並句郎)
2016-07-31 23:15:00
こんばんは。
最近は自身のブログ更新もままなりませんで、こちらにお邪魔するのも久々です。

さすがに1級となると、既合格者にも難しいんですね。
自分にはさっぱり分からない漢字・言葉ばかりです。
そんな準1級どまりの人間が1級問題(H27-1)に挑戦してみた結果、67点でした ^^
自分的には上出来でした ^^;;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。