goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

吉川宏志(私的解釈)夕暮れの。

2022-01-21 09:17:34 | 吉川宏志

 夕暮れの梅林行けば木の影と人の影とがすり変りたり

 夕暮れの梅林。さほど高くない梅の木の連立、夕暮れ、影を認めるほどの時刻である。(ならばマジックアワーの瞬間にも近いかもしれない)

 木の影が人の影のようだ、と言うのではなく、(すり変わりたり)と言っている。
 相が変わる、抽象的な空気の層の変容。しかし、物理的変化ではなく、精神的変容・・・梅の木のうねり、この曲線に人の影を見る。確かにわたくしの心を強く刺激してやまない、心の底に揺れる幻影が立ち現れたのだ。

 静かに暮れていく梅林のなか、わたくしは愛しい人影に遭遇した。
 この秘かな喜悦が胸に去来した梅林の夕暮れである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿