goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『ひのきとひなげし』12。

2012-10-06 07:02:22 | 宮沢賢治
 ひなげしはあんまり立派なばらの娘を見、又美容術と聞いたので、みんなドキッとしましたが、誰もはづかしがって返事をしませんでした。悪魔の蛙がばらの娘に云ひました。

☆律(きまり)を破る常なる幻。
 幽(死界)の魅(もののけ)の陽(光)を述べ、文で推しはかり、遍く字(文字)で話し真(真実)。
 吾(わたくし)は、常に運/めぐらせている。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。