ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

220611 作楽会 いけばな 草月流 169 ウンリュウヤナギ・ギボウシ・モナルダ

2022年06月11日 | いけばな
今日は、あまり扱ったことのない花材でした
モナルダとギボウシは初めて

前回と同じようないけ方ね・・・でも、あなたらしくなくおおらかで、Yさんがいけたみたいでそこはいいわよ、といわれて
ヤナギを変えてみました

同じようだわね、ギボウシが剣山から出ているのが同じ、組んだヤナギを剣山と考え、剣山なしにすることもできるわね
組んだヤナギの向こうに見えるのが粋だと思ったんですけど、そう言われれば剣山が丸見え

たとえばこんな・・・と、これは完成形ではなく先生のヒント
Yさんからは、花器を変えたら違ってくるかもとアドバイスをもらいました
 
自分でもなるほどもっとやり様があるなと思いました。時間切れで今日はここまで
 
本部、草月会館では草月展が始まりました
お作品を拝見してくると、刺激を受けて、いつもの自分とは違うはなをいけてしまったりするんだけど、
今回のお稽古では内から湧き出てこなかった、疲れていて・・・疲れていてはだめだ、何事も、次回の自分に期待
 
 
 
花材: ウンリュウヤナギ、ギボウシ、モナルダ
花器: プラスチック


最新の画像もっと見る