買い物がてらのいつもの散歩道
錫杖寺のウメはもう満開でした
植物園のウメから想像するに、八重寒梅でしょうか
近所の軒先には無造作に紅白の梅の鉢、いい感じ
一重の白は‘冬至’かなと植物園でのにわか勉強で想像する
川口神社境内の天神様の枝垂れ梅
奥の陽だまりで数輪咲き始めました。牛の銅像のよこでは白梅も一輪
奥の陽だまりで数輪咲き始めました。牛の銅像のよこでは白梅も一輪
楽しみだな・・・満開になったら鬼子母神の御会式の万灯みたいになる
ウメ Prunus mume Siebold et Zucc.
枝垂れ梅 Prunus mume Siebold et Zucc. 'Pendula'
プルヌス ムメ ペンデュラ
バラ科 スモモ属 Pendulaは枝垂れの意味
追記:
2/1東京北の丸公園の白梅(品種はなんだろう)が開花と気象予報番組で報道されました
平年より10日遅く、2月にずれ込む遅さは2013年2月3日から9年振りとのことです。(花と緑の振興センターのウメも遅いと言っていた)
那覇ではヒカンザクラが満開だそうです
このヒカンザクラ、下を向いて筒状に咲く濃い色のヒカンザクラとは違うサクラを指すようですが
富士塚に赤い実とと黄色い実のガマズミが並んでいるけど、落葉樹なので今頃は冬芽が見られるかなといってみると
毛深くて、葉痕に3個ある維管束痕が顔みたいで可愛いじゃないか
斜め上から見ると笑った顔見たい
枝先に芽が無いのは果実(果柄)が取れた痕だと思う
枝先が毛深いけど、コバノガマズミは毛が無い
ガマズミ 蒲染
Viburnum dilatatum Thunb.
ビルルヌム ディラタツム
ガマズミ科(旧スイカズラ科) ガマズミ属
参考: 冬芽ハンドブック p.82
医療モールのお庭では今年も
陣笠をかぶったようなリョウブの冬芽
陣笠をかぶったようなリョウブの冬芽
芽麟が取れかかってこんな様子になる
リョウブ 令法
Clethra barbinervis Siebold et Zucc.
クレテラ バルビネルウィス
リョウブ科 リョウブ属
参考: 冬芽ハンドブック p.74
錫杖寺と御成道、川口各地が舞台となった映画「ロード・オブ・Onari」が無料公開中で、
自粛の日々に訪れた公園や寺社が出てくる、そのたびに うれしくなって にやにやしてしまう 心配ご無用