ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

210629 旬の果物を食べたい

2021年06月29日 | 食べ歩き・お酒 他
 

旬の果物を食べたい
これはサクランボ 山形の佐藤錦 つやがあってきれいで甘い
来季はまた違った種類も食べてみたい
 
 


リンゴの旬は秋から冬だけど・・・これはニュージーランド産、だからこれも旬
ミッキーの袋に4個入り
小ぶりで、さくさくっと硬めで甘みもあり、さわやかな酸味 おいしかった
ご馳走様でした

210629 実がなってきた ブラックベリー,アルプス 他

2021年06月29日 | 植物・園芸など
スーパーへの道で

ブラックベリー 黒くなったら食べごろ
去年こちらでいただいた苗、今年ベランダで3粒なりました
 
セイヨウヤブイチゴ ブラックベリー
Rubus armeniacus Focke
ルブス アルメニアクス
バラ科 キイチゴ(ルブス)属
品種はいろいろあるようです
 


シロバナエニシダのアルプス レストランKLYNさんのお庭で
これが帯化すると石化エニシダになるのか、石化エニシダに花が咲くとしたらこんな実がなるのか
Cytisus multiflorus (L'Hér. ex Aiton) Sweet 栽培
キティスス ムルティフロルス(マルチフローラス)
マメ科 エニシダ属
 


同じくレストランKLYNさんのお庭で・・・宿題
 
ああ~このお庭と言い浦和アトレと言い、
オージープランツ、オセアニアの植物をわかりやすくそれでいて詳しく紹介している図鑑や植物園はないものか・・・
花ペディア事務局の方からおそわった青春出版社の「はじめてのオージープランツ図鑑」2021年5月出版
これよかったけど他に無いものか

210625〜27 神楽坂で

2021年06月27日 | 食べ歩き・お酒 他
同級生に神楽坂のグルメ情報を聴いたところ、神楽坂に縁の深い人から貴重な情報を具体的にたくさん教えてもらうことができました
 
不要不急の外出・特に週末の人流増加が問題となっている今、
3日間でできるだけ歩いてみたいと
こういうことがいけないんだと思いながらもテイクアウトを楽しみました
 
①50番
会場下見の赤城神社での待ち合わせ時間前に
五十番のあつあつ肉まんをに頬張り昼食にしました
 
 
②-1 果房メロンとマロン
同級生お勧めのフルーツのスイーツのお店、一階が売店で2階には飲食スペース(予約制)もある

ブドウパンのフルーツサンドイッチ600円
千葉のタカミレッド(自信ない、メモしてこなかった)
メロンを食べたーという満足感
高いけどメロンだし、これが神楽坂価格と3日間は割り切って
白銀公園でそっといただきました
おいしかった、一つで満腹、満足、ご馳走さまでした
 
 
③ 富貴貫
同級生が知人に勧められたという うな重弁当
あればラッキーという不定期の持ち帰り
看板がでており、覗いてみたら注文してからご飯を炊き、30分は待つというので、
同級生と相談して、明日2時に受取りの予定で当日朝に注文することとしました
いけこみ時間後にはしまっていたので、今日は店頭の写真をお送りして了解を得て
 
 
④-1土佐の酒とうまいもの 神楽坂ぼっちりや
いけこみは壁グループから、テーブルの私は待ち時間に歩いて見つけた
吟醸香のないしっかりした純米酒で選んでもらいました
アルコールは控えているので以前の様には飲まないと自分に言い聞かせて
創作の自分へのご褒美で購入
お水と共に少しだけ味見
しあわせ、お米のジュース、とてもいいお酒でした




 

⑤ 焼肉三昧亭
同級生のお友達のおすすめ
豚肉カルビ 700円 
注文から10分 持ち帰って夕飯にしました
少々濃い味付けでしたが、韓国料理の付け合せもあり、お肉も柔らかで食べごたえありました
 
知り合いの和食の店長さんが
コロナでの持ち帰りがあちこちで始まったころ、
うちの店では持ち帰りはやらない。テイクアウトと店内の料理では作り方が違う。店でのメニューをそのまま持ち帰りとして出すのは衛生的にもできない、とおっしゃっていました。
だから、このお弁当も濃い味なのかしら
あの店長さんはいま、どうしているだろう、やはりテイクアウトをお始めになっただろうか
横浜高島屋の飲食階にお店を出しておられる百貨店とお客様の信頼にこたえる商売をしながらのコロナ対応、さぞ大変だろうと、この濃い味から想像しました
 
 
⑥-1 パティスリー・カー・ヴァンソン
下見の時に星葉さんに教えていただいたケーキ屋さん 
不定期予告なしの営業とのことで、いけこみ後にいってみると、土日の2:30から売り切れまでこっそり営業との張り紙がありました
初日の終了後5:30 に行ってみると、行列の最後の方がここで終わりとのプレートをもっていて、残念ながらお店と行列を横に見ながら帰宅しました
 
 
 
②-2 果房メロンとロマン
初日の今日は予定を変更して、再びランチはフルーツサンドイッチ

お店の前には鉢植えのメロン
自転車のお母さんが、息子さんに、見てごらんメロンがなっているのよ と声をかけているので気が付きました。有難うございます。お皿に乗ってました。


今日は、青いメロン(肥後グリーン? 自信ない、メモしてこなかった)
2個だと価格はお得だけれど、1つでおなか一杯胸いっぱい
食べにくいけれど、黄色いクリームもおいしくて、大きなメロンもジューシー
今日の公園はファミリーでにぎわっていました
 
空き時間は徒歩で小石川後楽園へ往復
持参予約制でした
外堀の石垣を見て、外の植え込みを見て、帰りました
 
 
③-2 富貴貫 
うな重弁当は、お昼の予定でしたが会場裏では匂いがするので、持ち帰って夕飯に
大満足でした
 



翌日、お誘いして一緒に持ち帰った同級生の旦那さんが、神楽坂のウナギはおいしかったなぁ、私によくお礼を言っておいてくれとおっしゃったそうです
紹介してくれた方にもお礼のメールをする
ありがとうございました
美味しかったです
 
 
④-1 土佐の酒とうまいもの 神楽坂ぼっちりや
土佐鶴が美味しかった人に次におすすめのものをとお願いしてあき虎たれ口を薦められました
もう、二度と来ないだろうと購入
 




あき虎 たれ口
これは吟醸ですが香りはごく少なく、炭酸のようなピリリとした舌触りが少し
これも大変おいしいお酒でした
 
やぁ~土佐・高知、
本棚に眠っていた「46都道府県の日本酒を開設した本」と「広島の酒まつりのリスト」を引っ張り出して、以前の幸せな飲酒経験をなぞりました
南、酔鯨、美丈夫、土佐しらぎくぼっちりを飲んだことがありました
今回、土佐鶴とあき虎が加わりました。
通院はずっと続くだろうからこれからもあのころの様には飲めないだろうけれど、
やっぱり日本酒はいいなぁ

⑦ パン・デ・フィロゾフ
土佐のお店で3日間だけ神楽坂に来ているとお話したら、会場のそば、うなぎの向いに朝は行列があり帰る頃には売り切れているパン屋さんがとてもおいしい。社長がさっきも店に来ていた。土佐に帰るときはそこのパンをお土産にする。少し高いけれどおすすめ。国産小麦のバケットと、チーズとオリーブの入った丸いパンがおいしい。と聞いて、2日目の空き時間に並ぶことにした。
先生のお使いで買いに行ったアカアマコーヒーロースターズトウキョウのハニーキャラメルラテ650円と共に、丸いパン230円をまたまた公園で頬張って
 
バゲットは持ち帰って数日にわたり楽しみました
おいしいパンっておいしいんだなと思いました
 
今日は小石川植物園の後援会に写真の利用について尋ねに歩いて往復
 
 
⑥-2 パティスリー・カー・ヴァンソン
最終日、片付けが早く終わって、ダメもとで星葉さんと行ってみた。予報がうれしいことに外れて雨がふらず、お店は開いていて行列も短く、在庫もたっぷり
2人で並ぶことにしました
 
待っている間にも行列は伸びましたが、ガラス越しに覗いてどれにしようどれがおいしいかなとわくわくする長い待ち時間を過ごし
 






 
モンブラン680円とシュー・アラ・クレーム350円(自信ない)にしました
限定に弱い私
二度と口にすることは無いと思われるケーキ
フランスで修業されたというパティシエのケーキ
美味しかったです
ご馳走様でした
 
 
追記: 211119 お稽古の帰りに神楽坂をあるきました
 
今回もお店の方に相談しておすすめの1本を購入してきました
前回は土佐鶴と安芸虎が美味しかったとおつたえしたところ

青いラベルの軽めの新酒1本(ぼーっとしていて銘柄わすれました)とこれを薦められ、「南・純米吟醸・雄町」にしました
南・純米吟醸
雄町100%
高知酵母 フルーティーとは違う強い香りがある
酸度 1.8 一口飲むと酸が強い印象
日本酒度+5
総じて美味しいお米のジュースのお酒です
その中でもガツンと強い印象のお酒でした
もうすこしさらっとしたのがいいかな?
常温や燗ではどうなるかためしてみよう

210625〜27 花会 作楽会 いけばな 草月流

2021年06月27日 | いけばな
 
 
今回の花会は、コロナで1年延期になり、さらに5月の予定が1ヶ月のびました
お稽古もお休みが続き、各自家で作成し、写真で先生に見てもらい、会場に展示するという異例の形でした
 
幾つかの試作を4月に先生にお送りし、グループラインでも見ていただいて

いつものように、作楽会が持っている花器はつかわないこと・・・ということで、この案は却下、でもストローを使うことは決めていました
 
 


家庭にある日用品を使ってということなので、土台を鉄花留三角から百均のワイヤーネットにかえて、ペン立てとクリップで以前作った土台に、ストローを2つの形のパーツにして構成しました。時代はプラスチックから紙製に変わるので、ストローは紙のも使いました。
参考にしたのは、3月の草月流本部「水のないいけばな展」で見学した作品です
一時再開したお稽古で素材のストローのパーツをみたいただき、テーマの素材の変貌になっていないとのご指導で
さらに、もうひとつ、ストローに植物をいける形で試作
この試作写真を先生にお送りしてから5月開催がまた1ヶ月伸びることになり・・・
約1ヶ月いけばなから離れて時が経ちました
 
 
 
緊急事態宣言の解除が決まり、いよいよ6月開催と決まりました
そこで、再度3作を先生に見ていただいたところ、3つ目が花会のテーマに近いけれども、
ちぐはぐで感想もないとのこと
突破口が見えなくなってしまいました
 
あらためて先生から、日用品の変貌、植物と一体となった作品を・・・というご指導をいただき、シャワーを浴びて、芝川を散策して、気持ちを取り直し、
次の作品を期待するというお言葉に励まされて、もういちど、「水のないいけばな展」の作品群を見直し、考えました
 
花材は、花判さんに注文するのでなく、自分で調達するというのも今回の「花会」のやり方でした。水が無くてもよいものをと花屋さんを見て回り、ヒペリカムとスターチスにしました。ハランの面と線を使ってみようと尋ねたところ、「今は新芽の時期だからハランは10月、ヒペリカムは葉はだめだけど実ならスプレーで濡らせば3日持つ」と教えてくれた信頼できる花屋さんがみつかったのも収穫でした
 
芝川からの花材は、ネコジャラシはやめて、メリケンガヤツリにしました
らせん状の枯れ物は、木の実のトロッケンゲピンデの先生についていたころ東京堂で購入した物
ストローはやはり、曲げられるプラスチックで、
100均のものでは色が少ないので、以前麻布で購入した物
安定させるために針金をいれました。針金の太さもいろいろ試しました。
そして、できたのが次の作品です
 
 

先生に写真をお送りすると、いいけれど綺麗すぎる、すこし弱い・・・というものでした
 
 
コロナでもあるしどなたにも招待状はお送りしないつもりでしたが、メールで作品の写真と共に何人かにお知らせし、背水の陣を敷きました
 
いけばなをなさらない方からは、ピタゴラスイッチのようだ、カラフルで元気が出る、つやつやしている、面白い・・・
同窓生のベテラン由庭さんにも見てもらったところ、ストローを束ねるなど強い所をつくったらどうか・・・
と元気とアドバイスをもらいました
 


強い所を作り、再度先生に写真を見てもらいOKがでました
 
このまま、段ボールに入れて運ぼうと思ったら、持ち上げた段階で崩壊
宅配で作品を応募したという「水のないいけばな展」の作品の完成度・強度が作ってみてはじめて大変なことだと実感しました
 
あらためて、束ねた部分を作り、6つのパートに分けて独立して立つようにして写真に撮り、これに位置番号をつけて、再度1時間以内で組み立てられるようにしました
 
会場で、他の8名の方の作品を初めて見て、会場の広さも再確認して
先生の、昨日の方がよかった、もっと粗密をつけて、左に青を足して
というご指導で、左に密・強さを出して、ぎりぎり完成しました

席は入り口の予定でしたが、行ってみたら奥に置くことになっていました
3方見のつもりで作ったものの、左からの見え方にまだ弱さがあったので、かえってよかったです
 
写真係の方が横からと上からも撮影してくださいました




正面から見た、今回の作品、会場で足した青と紫ので左に密を作り
先生からコルクの素敵なマットをお借りして見栄えが良くなりました
 
会のテーマ: 着眼点から家庭にある素材の変貌を
家庭にある素材: ストロー,コップ,砂利,マットは100均のまな板・コルクマット
花材: ドライフラワー・ケーンカール,ヒペリカム,スターチス,シペラス(メリケンガヤツリ),不明(漂白枯れ物花材)
 
 
思いがけず、近所に住む同級生や元同僚が自転車や徒歩で見に来てくれました
再開と時間を割いてきてくれたことがうれしかった
 
 
大変つらくて、楽しい制作でした

210627 小石川植物園 5/5 温室 4 冷温室

2021年06月27日 | 植物・園芸など
温室と言えば暖かいものと思うけれど、いったん出て別棟は冷温室になっていました

ミヤマアキノキリンソウ 別名: コガネギク
Solidago virgaurea L. subsp.  (Benth.) Hultén
ソリダゴ ビルガウレア レイオカルパ
キク科 アキノキリンソウ属
 


ミヤマトベラ (絶滅危惧ⅠΑ類)
Euchresta japonica Hook.f. ex Maxim.
エウクレスタ ヤポニカ
マメ科 ミヤマトベラ属
 


イワタバコ
Conandron ramondioides Siebold et Zucc.
コナンドロン ラモンディオイデス
イワタバコ科 イワタバコ属
 

全体が白い綿毛で覆われている
シロヨモギ
Artemisia stelleriana Besser 
アルテミシア ステレリアナ
キク科 ヨモギ属
北海道、新潟県・茨城県以北、日当たりのよい海岸の砂地
 


コオニユリ
Lilium leichtlinii Hook.f. f. pseudotigrinum (Carrière) H.Hara et Kitam
リリウム レイチトリニイ シュードティグリヌム 読み方?
ユリ科 ユリ属
 


シナノナデシコ 信濃撫子
Dianthus shinanensis (Yatabe) Makino
ディアンツス シナネンシス
ナデシコ科 ナデシコ属
本州中部 日本の固有種
この濃紅紫色、いいな