ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

221210 作楽会 いけばな 草月流 182 正月花風に&スワッグ

2022年12月10日 | いけばな
12月最初のお稽古、クリスマスイメージにするかお正月調にするか
 
お正月花調にしました

最終的な作品
黄色のピンポンマム(ドライ化している前回の花材)が入って
お正月になりました


下の写真のではさみしいので
トルネードを入れるようにご指導があり、金銀を選びました
さらに緑を増やして、赤い実が見えるように葉を整理しました
 

黒の半円を二つ組み合わせて立体の何か縁起のよさそうなフォルムに
色・塊・線の線のべんっ今日 曲線は楽しさと無限を感じる
 
テーマ :行事の花
花材 

オージープランツリューカ(エウk)デンドロンの一種?
ヤマモガシ科 ギンヨウジュ属 Leucadendron
 

オウゴンヒバ? ヒノキ科
 
 
あさイチで猪飼牧子さんが紹介していたスワッグを作ってみました

芯は割りばしです
リースもいいけど、スワッグもいいな
教会の木の飾りという意味だそうです


最新の画像もっと見る