日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

日経拾い読み0117

2009-01-17 06:26:32 | 株式ニュース
◆「最大益ボード」でフォロー、買いから売りまで、投資銘柄を速報する「兜町のふくろう」http://fukurou.sub.jp/
◆コンピュータ「銘柄診断サービス」は無料
http://www001.upp.so-net.ne.jp/seifujii/shindan/kobetu4.html
◆証券市場を、面白く楽しく、分かりやすく、しかも鋭く分析、将来予測や投資銘柄をズバリ「売り買い」判断、独自チャートで教示する投資手法満載のマガジンID 0000262798
 【マガジン名】 今週の株式総括
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000262798.html

20090117(土)
*米シティ、会社2分割、アセットとコーディアル、日興2社売却も、銀行業務に回帰、総合金融路線が裏目に、日興アセット先行売却か、株式市場低迷で上場困難
*バンカメに10兆円、米政府、資本再注入1.8兆円
*米消費者物価53年ぶり低い伸び、12月前年比上昇0.1%止まり

*政府、日米提起対話刷新へ、環境や貿易、オバマ政権と協調
*11年度基礎収支、赤字12-22兆円、諮問会議、黒字化困難と銘記
*日銀の景気判断全地域で4ヵ月連続下方修正、総括判断初の悪化、輸出減、生産に打撃、危機波及、消費・雇用にも、
*GDP10%マイナスも、10-12月民間予測
*大学就職内定率5年ぶりに悪化、11月末時点80.5%高卒は78%

*電機・化学物質管理を強化、欧州の規制強化に備え、NEC1500種に対応、三菱電機5月までに実態把握、部品メーカにも負担、作業量増大の懸念
*渡辺・江田氏らグループ、危機打開へ国民運動、同調者獲得に課題
*天下り「渡り」深まる、自民見直し要求政府は方針を維持、なし崩しになる、承認は例外的と

*穀物価格、08年比18年には34-46%上昇、農水省が世界需要を推計、新興国消費や燃料需要が増加
*地銀減損相次ぐ、10-17月保有株など下落、業績を下押し
*リース契約高23%減、11月減少幅最大、産業機械など不振

*中国失業急増の懸念、輸出不振新卒就職難も深刻、出稼ぎ農民、旧正月帰省を早める
*石油需要、26年ぶり2年連続減、IEA予測、新興国も伸び鈍化
*鋼材受注の減少率最大、普通鋼、11月33%減、38年ぶりに低水準
*積水ハウス、リフォーム新たな柱に、主力工場閉鎖を発表
*トヨタ、北米で追加減産、ライン休止最大30日、日産2工場は稼働短縮を継続
*国内自動車メーカー非正規従業員の削減2万3000人、ホンダ期間従業員ゼロに、日野自動車は700人削減、正社員には休業日設定、三菱自動車は非正規従業員1600人削減
*三菱レイヨン、アクリル繊維縮小、生産能力国内6割削減へ、今期最終赤字
*富士重工、設備投資2割圧縮、スポーツカーの工場棟白紙に
*携帯サイト運営のグリー、単独税引き益6倍に、今期35億円、携帯サイトの会員増
*NEC、営業損益ゼロに、今期半導体不振で配当見送りも
*富士ソフト営業益36%増、4-12月

--01/16夕刊--
*保護貿易動き強まる、インド・ロシアなど関税上げ続々、金融危機、自由化に影響
*日野、茨城に新工場、13年にも生産開始、半世紀ぶり、新興国など潜在需要大、将来の需要回復にそなえ
*米景気対策総額73兆円下院民主党が法案概要を発表、インフラ整備8.1兆円、借り手保護へ最大9兆円、住宅差し押さえ防止
*インテル純利益90%減、10-12月売り上げ高23%減、半導体需要が急減速
*コカコーラ、外食17社と共同販促、垣根越え集客
*天下り政令、再検討を要請、天下り斡旋容認を問題視、自民行革本部が一致
*米SECj次期委員長 、CDS規制必要、市場の進歩に規制体制が後れを取ったのが一因

*米市場予測GM下方修正、今年1050万台、1ヵ月で見直し、再建一段と険しく、追加支援要請可能性に
*自動車救済、EU、金融支援を検討、閣僚会合で具体策を協議
*積水ハウス、主力工場を閉鎖、滋賀、市場回復見込めず
*OPEC今年石油需要0.21%減予測