サイパン生まれの湘南犬

南の楽園・サイパンで生まれ、9歳で飛行機に乗り日本へやってきたシェパードミックス犬の日々。

LUNCH@CASA URASHIIMA

2013-02-06 15:51:46 | サイパン暮らし
今日はとってもいいお天気で少し気温が上がって来たサイパンです。
今日も朝からあれこれと忙しく走り回っていましたが、
ランチはちょっと…かなり贅沢に。

サイパンの隠れ家名店、カーサウラシマ。
今までは、ディナータイムのみの営業でしたが
いよいよランチをスタートされるそうで、
アメリカ人シェフも就任し、サイパン住人の
期待が高まっている…はず!

あー、でもなー、残念ながらきっと
オープンには間に合わないだろうなぁ…
と思っていたのですが、
嬉しい事に、プレオープンにご招待いただいちゃいました♪

という訳でずーずーしく、本日張り切って
行って参りました~。

ランチタイムでもとっても静かで落ち着いた雰囲気は
ディナータイムと変わりません。
久しぶりにT氏のウェイター姿もなんだか懐かしく…(笑)

ランチはサラダ、スープ、アペタイザーが合わせて
5種類あってその中から1品、
メインは3種類の中から1品が選べます。

どれも美味しそうでしたが、悩んだあげく選んだのは…

ちなみに、メニューの名前は全部適当というか
正式名ではありません(笑)あしからず。


<サラダ>ターキーのコンフィーサラダ。
柔らかくてしっかり味付けされたターキーと
お野菜いっぱい!
スターフルーツも入っていてさっぱり味です。


<アペタイザー>ロタスイートポテトのニョッキ
ほくほくしてうす甘いロタ産スイートポテトのニョッキを
あげたもので、これまた美味しい~
付け合わせのキャベツのピクルスも酸っぱすぎなくて
とてもタイプでした♪


こうなるとやっぱりビールが欲しくなっちゃって…。
昼間からスイマセーン。でももう、お休みだから~

さて、メインコース。

ローストビーフサンドイッチ。
いやもう、お肉が柔らかくてそれでいてしっとりしてて
美味しい~~。
巨大バンズでいただきたいくらい。(笑)


そしてチキンソテーと炒めた野菜
ローカル産の青菜とカボチャたっぷりで
栄養たっぷり。
チキンは柔らかく臭みはいっさいなし。
ソースには味噌がはいってました。

やっぱり昼でもカーサはカーサだった!!


さらに、デザートとサイパン産コーヒーつき。

いや~~ごちそうさまでした。

ガッツリ男子にはちょいとモノ足りないかもしれないので
どっちかというと女性向きではあります。
炭水化物が少ないのでダイエット中の人でも大丈夫。
まぁ、「足りないぜー」という方は、
その後マクドナルドでハンバーガーでも買って
お腹を満たしてください。(笑)

残念ながら本格オープンには間に合いませんが
これからもサイパンのとっておきのレストランとして、
ますますのご活躍をお祈りしております。

みなさん、これからどんどん行って
感想をきかせてくださーい。

ごちそうさまでした!!



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。