サイパン生まれの湘南犬

南の楽園・サイパンで生まれ、9歳で飛行機に乗り日本へやってきたシェパードミックス犬の日々。

思考回路の違い…?

2013-01-26 14:05:54 | サイパン暮らし
またまた風が吹いて来ちゃいました~~。
しかし、家に居るととても乾燥して風が涼しく
とっても気持ちよくお昼寝出来そう…。

超寒い日本の方々には申し訳ない感じがするほど
素敵な気候のただいまのサイパンですが、
政治家は相変わらず訳わかんないことをいってるみたいで…
それは万国共通か?

今、この北マリアナの知事を罷免しようと言う動きがあって、
つい先日から昨年11月の選挙で選出された議員達による
議会が動き始めたのですが、
ここでその罷免の動きがどうやらようやく本格的に
動き始めたようなのです。

罷免するからには知事の落ち度をきっぱりと
証明しなくてはならない訳ですが、
その第一弾として、昨日議題に上がったのが、
2年くらい前だったかのお話。

知事が贔屓にしているマッサージ師のおねーちゃん(おばちゃんかも?)が
いたのですが、その人がフェデラル、つまりローカルではなく
アメリカ本土の方の警察(FBIだったかな?)に捕まって
サイパンの留置場に入れられていたんです。

知事は腰やら背中に痛みを抱えていて
日頃から辛い思いをしている(本人曰く)らしいのですが
ある夜、とても痛くてガマンが出来なくなったそうな。
ところが、(本人曰く)その痛みを和らげる事ができるのは
そのマッサージ師しかいないそうで、
だけど、今は捕まっている…。

さて、どうしよう、となる訳ですが
そこで知事は留置場のスタッフにそのマッサージ師を
自分の家まで連れてこさせてマッサージをさせた、というんです。

まぁ、いわゆる職権乱用とか、フェデラルの容疑者を
勝手に連れ出したとか、そんな感じですね。

私達日本人には「えー。信じられなーい!」な
感覚ですが、どうも地元の人にとっては
そんなにびっくりする程おかしいことでもないみたい。

道路を走っていてよく目にするのは、
左折信号(日本で言う右折信号ね)が赤、
直進が青の場合は、左折したい人が直進して行って
交差点を過ぎてからUターンして、
本来自分が行きたかった道へ右折して行く姿。

ここは右折専用で直進してはいけません、
という所も、平気で直進して直進車線に入ってくる、
とか
左折車線は1車線しかないのに、直進車線から無理矢理
左折する、
とか
速度制限は35マイルなのに50マイルくらいで
次々車線変更をしてすっ飛んで行く車も普通

なんて感じで、ようするに自分がそうしたいと思ったら
ルールなんて関係ない、というメンタリティ。
みんながみんな、そうではないと思いますが
どうもそういう傾向にある気がします。
何事も我が道を行く…っていうとかっこ良く聞こえちゃうけど
要するにルールなんて無視。

でもね~~、さらに驚いたのは、
そういう訳で知事の勝手振りを話し合っていた議会で
一人だけ、知事をしつこく擁護している議員が言った言葉です。

“Ultimately, the people of the CNMI benefits
by having a governor that's not sick.”

「ま、でもさ、結局の所北マリアナの人々だって、
知事が元気でいたほうが、いろいろいい事あるじゃない?」

ほ~~どこをどうひっくり返したら、
そういう台詞が出てくるんだろうか…。
オドロキ~~~。

うーーん。深い……のか?(笑)

サイパントリビューンの記事


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。