SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

フィールドディコンテスト

2007-08-06 | 移動運用
2ヶ月半ぶりに無線をやりました。
移動場所は、いつものさいたま市桜区です。

土曜日は私用で運用できず、日曜日早朝からの移動としました。
朝、5時頃から運用するべく移動地へ行きましたが、先約がいました。と言っても、無線でなく釣り人に車を停められていましたけど…

あまりの暑さに、11時で退散。しかも途中、数時間、居眠りしていたので、本当に運用していた時間は、かなり短いです。

運用は、7,14,28,144MHzのCWで、約70局とのQSOでした。

●ローライト
・ANTを張り始めたときに、発発用のガソリンを忘れたことに気づき、取りに戻ったため、約1時間タイムロスした。
・ガソリンを取りに行っている間に、運用場所に他の車が停車していて、運用場所の決定に30分くらい時間をロスした。
・久しぶりの運用で、ANTの調整ができていないことが判明。7MHzのダイポールに21MHzが乗らないなんて…
・明け方、3.5MHzを運用する予定が、時間ロスとANTの調整の関係で、1局もできなかった。
・あまりの暑さで、持って行った水分(1L)が、9時にはなくなってしまった。耐え切れなくて、11時に撤収。

●ハイライト
・普段、あまり運用していない、14MHzと28MHzでの時間を多く取れた。


今回痛感したことは、暑さに耐えられるだけの体力が、なくなっているということ。年ですかねぇ~
FDコンテストは、涼を求めた移動運用を行うのがベストなんでしょうね。できれば、トイレや水のみ場がある場所がいいなぁ。
って考えると、キャンプ場がベストだけど、会社の休みに合わせられるかと、家族の反対に合わないでいられるか…
夏休みにキャンプ場にANTをあげるのは、難しいかなぁ…

あと、あまりに無線から離れていたので、耳が着いていかなかったなぁ…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さいたま市中央区移動(バラ... | トップ | ハムフェア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発見できず (7N4AVW)
2007-08-06 11:59:13
ご無沙汰しています、お元気ですか?昨日の9:00~10:00くらいまで14,21,28,50,144,430MHzとグルグル探してみたのですが発見できませんでした(その後外出)ALL-JA、6m&DWNと探しているのですがなかなかお会いできませんね!こちらは相変わらず上達せず呼びに回っています(笑)次は全市全郡あたりでしょうか?ではでは!
返信する
ありがとうございます (SCQ)
2007-08-06 21:27:28
AVWさん、探していただけたみたいで、ありがとうございます。
9:00から10:00は、14,28を行ったり来たりしていました。
どちらかというと、呼んでまわっていましたので、
CQの時間は短かったかもしれません。

もう、暑い中での移動運用は、体力的にきつくなってきましたよ(笑)
来年は、涼しいところで運用したいです。

全市全郡は、子供たちの行事と重ならなければ、
近場で移動したいと思っていますよ~
返信する

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事