goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おちょやん 第4回

2020-12-03 22:39:01 | おちょやん
翌朝、村のみんながヨシヲを探します。
ヨシヲを見つけたのは、千代。
無事で良かったです。あのまま、亡くなったりしたら、泣くになけません。
豚のエサである食パンの耳を美味しいと言って食べる二人。
そこへ、やってくる彦爺。
当時、パンといえば、貴重だったのではないかと思いますが、実際に、豚のエサになっていたのでしょうか。

ヨシヲと千代は、無事に帰ってきます。
「あの子らを追い出すか、うちと別れるかどっちか選び。」とテルヲに迫る栗子。
ヨシヲがいなくなったことを少しは反省するのかと思いきや、子どもたちを追い出そうとするなんて、なんて人。
あとで、いい人になったとしても、決して、許しませんよ。

テルヲが、商いに出て、千代は、栗子追い出し作戦。
水をかけたり、ニワトリのエサの仕掛けをしたり。
気持ちは、わかりますが、やり方が、ちょっとと思ってしまいました。
ニワトリのエサの仕掛けは、訪ねてきた先生に。
千代を心配してきてくれるなんて、良い先生です。
千代、学校へ行けたら良いのにね。
「うちは、普通の子みたいになられへんわ。」

彦爺が、ヨシヲが探していた薬草をもってきます。
ヨシヲは、栗子のために薬草探しに山へ行ったのですね。
千代は、ヨシヲにとって、栗子は、初めてのお母さんだということがわかります。
千代は、わからなくても良いことに気づく、頭のよい子なのでしょう。
栗子を追い出すことは、やめるのでしょうね。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)