対ヤクルト戦。
今日から三試合、神宮球場で試合が行われますが、テレビ放送はなし。
やむなくラジオ視聴です。
カープの先発は、床田投手。
前回、良いピッチングでしたので、期待でしたが、今日は不調。
ヒットは少なかったけれど、四球が多かったです。でも、粘りましたね。
打つ方は、先発野手全員安打の14安打。
堂林君、久しぶりの猛打賞。打点2。盗塁も決めました。
これで、なんで僅差の7-5になるのか?と思う試合でしたね。
フランスア投手が安定してきて、回またぎも何のそのって感じでした。
本日、林選手が1軍登録されました。
以前、新井さんが、めちゃ褒めてました。
今日は、打席がなかったけれど、1軍でヒットを打って欲しいなあ。
大盛君、羽月君と同じ2年目。カープには、少ないパワーバッターです。
2軍では、高橋昂也投手が、復帰後初先発、4回を無失点に抑えました。
もう、優勝は決まっているのですから、何度も書いていますが、来シーズンに向けて、若手をどんどん使って欲しいです。
今日から三試合、神宮球場で試合が行われますが、テレビ放送はなし。
やむなくラジオ視聴です。
カープの先発は、床田投手。
前回、良いピッチングでしたので、期待でしたが、今日は不調。
ヒットは少なかったけれど、四球が多かったです。でも、粘りましたね。
打つ方は、先発野手全員安打の14安打。
堂林君、久しぶりの猛打賞。打点2。盗塁も決めました。
これで、なんで僅差の7-5になるのか?と思う試合でしたね。
フランスア投手が安定してきて、回またぎも何のそのって感じでした。
本日、林選手が1軍登録されました。
以前、新井さんが、めちゃ褒めてました。
今日は、打席がなかったけれど、1軍でヒットを打って欲しいなあ。
大盛君、羽月君と同じ2年目。カープには、少ないパワーバッターです。
2軍では、高橋昂也投手が、復帰後初先発、4回を無失点に抑えました。
もう、優勝は決まっているのですから、何度も書いていますが、来シーズンに向けて、若手をどんどん使って欲しいです。