goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン 第99回

2015-01-28 20:36:34 | マッサン
エリーは、エマに、どんな理由があっても、人にケガをさせるのはダメと諭します。
また、エマに感謝もします。

タケシ、休み。
タケシの家は、じゃがいも農家。母親を亡くし。収穫時期には、子どもに学校を休ませて手伝わせているとのこと。
エマをかばってくれたよしえは、散髪屋さんの娘でした。

大阪へ行ったマッサンは、投資をしてくれた野々村と芳利から。
りんごジュースの値段が高い、百貨店においてもらったらどうか、宣伝が足らん、ジュースという名前をかえてりんご汁にしたらどうかといった提案がされます。

エリーは、エマに、本当のことを告げるべきか悩みます。

※本日のgood
熊虎が言った「親子は親子だ。」
本当の親子とは、血がつながっているかどうかではなく、親子の間にかたい絆があるかどうかですよね。

小学校3年生のエマに、親と血がつながっていないということは、ショックでしょうね。
ちゃんと受けとめられるのかという疑問は、あります。
こういうことを告げるタイミング、難しいと思います。

りんごジュースの方、出資者の二人からの提案、良いんじゃないでしょうか。
これで、売り上げが上がると良いですね。
そうでなければ、ウイスキーをつくることができないわけですし。

エマの隣の席の子が、散髪屋さんの娘だったなんて。
エマにとってよしえは、大切な友達になるでしょう。

☆次回への期待度○○○○○○○(7点)

ベスト4ならず

2015-01-28 15:14:53 | スポーツ
テニス全豪オープン、錦織選手、準々決勝で、ワウリンカ(テレビでは、バブリンカ)に、3-6、4-6、6-7で、負けました。
今までで、一番長くテレビ観戦していました。
素人目ですが、敗因は、サーブの差かな?
ワウリンカ選手は、サービスエースが、ぼんぼん出てました。
一方の錦織選手、ファーストサービスが、なかなか決まりませんでした。
第3セットは、タイブレークまで持ち込みましたが、最後のあたりのドロップショットがネットを超えなかったのが痛かったです。
錦織選手、まだまだチャンスはあると思いますので、頑張って欲しいです。
こんなにテニスの試合を見続けたのは、何年ぶりでしょう。
そういう意味でも、錦織選手の活躍は、テニス界に大きく貢献していると思います。