goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

やっと勝ちました

2025-07-31 22:19:40 | 広島カープ
広島カープのことです。対阪神戦。
広島カープは、昨日、2度目の7連敗を喫していました。
対阪神戦、10連敗。
屈辱的な記録です。
甲子園でのこのシリーズ、第1戦、第2戦とも、放送がありませんでした。
第3戦のこの日、NHK-BSでの放送がありました。27日の試合も、放送がなかったので、久しぶりのテレビ観戦。
1回表に、3点先制、良い感じと思いつつ。
少しずつ、阪神に追い詰められている感じでした。
勝つと思えたのは、5回表、先発の森くんが、2点タイムリーを打ったところです。
そのまま、点が入らなかったら、たぶん、阪神に逆転されていたような気がします。
その後の中継ぎ陣が、頑張りました。
栗林投手が、早めに出てくるのは、不満でしたが。
森浦投手が、初セーブ。
先発の森投手は、投打の活躍で、ヒーローでした。
地味ですが、応援したい選手です。
明日から、マツダスタジアムで、対中日戦。勝利を少しずつ積み上げていって欲しいです。

あんぱん 第89回

2025-07-31 22:08:02 | あんぱん
昭和23年1月
のぶと嵩が新居へ引っ越す日が来ました。
アキラは、のぶに、「ありがとう。」を繰り返します。他の子たちは?と思ってしまいました。
ガード下での暮らしは、ほとんど描かれませんでしたね。

新居は、古いですが、居心地が良さそうです。
ところが、お手洗いの天井に大きな穴。雨が降っていたので、ずぶぬれの嵩。
もしかしたら、このことは、史実なのかもしれませんね。
世良が訪ねてきて、引越祝いのふとんを渡すと同時に、のぶは、出勤。
新婚早々、大変です。

羽多子から、くらばあと二人で上京するというハガキ。
実際には、蘭子とメイコも。計4人の女性たちが上京してきました。
泊まれるのかなと心配したら、嵩が八木のところへ。
八木から、手嶌治虫が、医学生だと聞きます。
嵩は、「まず愛する人を喜ばせたいです。」。
八木にも、家族がいたようです。戦争で亡くなったのかもしれません。

羽多子が三星百貨店の嵩を訪ね、「長屋に帰ってきて。」と言われます。

☆今回のアンパンチ
のぶと嵩が、帰ると。
「結婚おめでとう」と祝いの席が準備されていました。
のぶが、再婚なので、結婚式はしないのでしょうか。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)


あんぱん 第88回

2025-07-30 23:02:59 | あんぱん
のぶが、嵩の就職を喜んでいないことに気づく嵩。
嵩は、「どんなに忙しくても、漫画を描くから。」と約束します。
嵩が何か言いかけて・・・子どもたちが、のぶのところへ。

三星百貨店に就職した嵩の仕事ぶり、意外にも、活躍し、忙しくしていましたとナレ。絵を描く仕事なら、得意でしょう。
三星百貨店の包装紙に、字を書く嵩。
三越百貨店の包装紙の字は、今でも、やなせさんが書いたものだそうです。

のぶは、とりこぼされた子どもたちのことを心配します。
世良が、「人間ひとりにできることなど、限られているのですから。」と含蓄のある言葉を言います。

のぶに大事な話があるという嵩。
登美子が訪ねてきます。なんて、間が悪いのでしょう。
ずうずうしいにも、ほどがあると思います。
嵩は、のぶに、気兼ねしないで、次郎の写真を飾って欲しいと言います。
千尋が、のぶのことを好きだったことも話します。
二人の想いをうけ。

☆今回のアンパンチ
嵩がのぶに、「僕は誰よりも、のぶちゃんの強い部分も弱い部分も知ってる。」
羽多子も、のぶに、そのようなことを言ってました。
「全部好きだから。」「いつもまっすぎひたむきに走るのぶちゃんのことを愛しています。結婚してください。」
のぶは、「ふつつかものですが、よろしゅうお願いします。」
やっと言えましたね、嵩。
おめでとうございます!!!

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)




ドラクエⅩ報告 7/30(25)

2025-07-30 22:02:45 | ゲーム
幻の海トラシュカ、始まりました。
なかなか高得点は、難しいです。

幼児食 7/30(25)

2025-07-30 20:14:59 | 食事
焼きそば
デラウエア
麦茶

デラウエア、たべてもらえませんでした。
納豆ご飯
すき焼き
きゅうりとコーンサラダ
牛乳

納豆ご飯、バク食いでした。


あんぱん 第87回

2025-07-29 22:10:40 | あんぱん
どうして、嵩の居場所がわかったのかと思ったら、嵩は、登美子に手紙を書いていたのですね。のぶの住所まで知らせたのかしら。
大切なのは、登美子より育ての親の千代子だと思うのですが。
登美子は、祝いと言って、お酒を持参。八木のところで買った闇酒だったようです。

☆今回のアンパンチ
のぶは、登美子に、「私は、嵩さんの才能を信じちょります。嵩さんの漫画はみんなを笑顔にしたり、絶望から立ち直らせる力があると思います 。」
のぶは、嵩に漫画を描いて生きていって欲しいと願っている様子。

薪鉄子は、多忙を極め、ガード下へ行く時間が、ないらしいです。
のぶが、嵩が、漫画を描くために上京したと薪鉄子に言うと、世良は、「不幸のにおいがプンプンしますね。」

登美子は嵩に、三星百貨店の社員募集に応募するように、すすめます。
無職で結婚は、できません。のぶの給料が、どれぐらいかわかりませんが、いわゆるひもになってしまいます。
嵩は、三星百貨店に、就職が決まります。
漫画を描く仕事ではないことに、不満げなのぶ。
客観的に考えて、漫画で生活をするということは、そう簡単ではありません。
史実は、どうだったのか知りませんが、嵩が、三星百貨店に就職したのは、妥当だと思います。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)

いただきもの さつまあげ

2025-07-29 21:30:10 | お土産&いただき物
何度ももらっています。
ここ数年は、半分、娘宅へ。
本場のさつまあげは、美味しいです。

あんぱん 第86回

2025-07-28 22:20:29 | あんぱん
「ふたりしてあるく今がしあわせ」
副題に向かって物語が進んでいくのだろうと思います。

二人がお互いの気持ちを確かめ合って3か月後
薪鉄子の選挙運動のぶが、高知へ。
秘書の世良が、のぶに、「30秒、時間をあげます。」と言って、気をきかせるところが良かったです。
なにげにいい人ですよね、世良。

嵩、編集長へ。
編集長は、「うち、やめて東京いくがか、それは、許さん。」

さらに2か月後。
嵩が上京。この2か月間に何があったのやら。
のぶのところへやってきます。
のぶの部屋で、嵩とのぶ。
嵩は、編集長からのはなむけの言葉を伝えます。
逆転しない正義とは、二人で答えをみつけてみいと。
「逆転しない正義」が、キイポイントでしょうか。
夜になり、二人ですいとんを食べます。

☆今回のアンパンチ
登美子が、「のぶさん、ごきげんよう。お久しぶりね。」とのぶのところへ、やってきます。
登美子、どうやって、嵩がのぶのところへ行ったと知ったのやら。
しかも、全然老けてないのですけど。
何かが起こりそうです。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)

買ってきました あんず

2025-07-28 17:00:17 | 日記
先日、そごうで買いました。
ドラマ『しあわせは食べて寝て』に登場したあんず、一度買って食べてみたかったのです。
食べてみると、歯が悪い私には、かみきるのが大変でした。
年寄り向きでは、ありませんね。

ヒントです 第15回 ポチの女房クイズ 

2025-07-28 08:45:06 | 日記
ヒントを出しました。
いらないという人は、読み飛ばしてください。

第1問
『あんぱん』には、アニメ『アンパンマン』の声優さんたちが出演されています。一番最初に登場した方は、誰でしょうか。
A.戸田恵子(アンパンマン) B.中尾隆聖(バイキンマン) C.山寺宏一(ジャムおじさん) D.島本須美(食パンマン)
ヒント:ちらっとしか登場せず、私自身は、気づきませんでした。「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスと言えば。

第2問
『おむすび』と同時進行で、『カーネーション』『カムカムエブリバディ』の再放送がありました。3作とも出演されていた女優さんは、誰でしょうか。
A.西村亜矢子 B.濱田マリ C.新津ちせ D.麻生祐未
ヒント:『カムカムエブリバディ』で、クリーニング屋さんの奥さん、『カーネーション』では、髪結いさんでした。

第3問
『虎に翼』で、一番好きな時代は、いつでしょうか。
A.弁護士を目指しての大学時代 B.優三との結婚時代 C.新潟への赴任時代 D.航一との結婚時代
ヒント:どの時代も、それなりに良かったですが、魔女5との絡みが好きでした。

第4問
2024年秋ドラマ、秀作が多くて、感動の日々をおくりました。中でも、一推し二推しの作品と言えば、何と何でしょうか。
A.宙わたる教室 B.ライオンの隠れ家 C.海に眠るダイヤモンド D.謎解きレトリック
ヒント:一推しは、窪田正孝さん主演、二推しは、柳楽優弥さん主演。

第5問
今シーズンも、カープを応援しています。7月25日現在、8試合マツダスタジアムへ行きました。一番多く観戦に行った月は、何月でしょうか。
A.4月 B.5月 C.6月 D.7月
ヒント:梅雨時期で、天気が心配でした。

第6問
映画館で観た映画(上映中作品は除く)の中で、イチオシの映画と言えば何でしょうか。
A.ラストマイル B.スオミの話をしよう C.正体 D.はたらく細胞
ヒント:この映画を観て、大河ドラマ『べらぼう』を観ることを決めました。

第7問
昨年読んだ本の中で、映画化されることが、発表されました。その本とは、何
A.ガラスの城 B.ブラック・ショーマンと名もなき殺人 C.十番館の殺人 D.クスノキの番人
ヒント:主演は、福山雅治さんと発表されました。

第8問
昨年秋、結婚式の夜以来、広島市内に宿泊しました。宿泊したホテルは、どこだったでしょう。
A.ホテルグランヴィア広島 B.ANAクラウンプラザホテル広島 C.リーガロイヤルホテル広島 D.広島グランドプリンスホテル
ヒント:広島サミット開催ホテルです。

第9問
今年5月、あるお店が閉店になり、悲しい想いになりました。そのお店とは、何のお店だったでしょうか。
A.もみじ饅頭 B.レモンケーキ C.はっさく大福 D.くりーむぱん
ヒント:広島のお菓子と言えば、これですね。

第10問
3月24日、広島新駅ビルに、ミナモアが、オープンしました。ミナモアに入った店舗で、一番嬉しかった店舗は、どこでしょうか。
A.治一郎(バウムクーヘン) B.神戸サンド(サンドイッチ) C.山ノチーズ(洋菓子) D.マネケン(ワッフル)
ヒント:うまいもの大会で、いつも買っていたものです。本店は、静岡県。

正解発表まで、クイズの次にくるようにします。

ランチ 天ぷら

2025-07-27 18:14:41 | グルメ
定期的に行っているお店です。
今年は、お正月以来?と思って、自分のブログを調べると、1月に2回訪れていました。
いずれにしても、半年ぶりです。
サラダ
おとおし
車海老
肉詰め椎茸
キス
めごち
アスパラガス
ミョウガ
車海老 2回目
あなご
とうもろこし
天茶


デザート

どれも美味しくいただきました。

思い出の場所でのコンサート

2025-07-27 15:00:28 | 音楽
こちらのコンサートを聴きに行きました。


プログラム
曲の説明が、ここに書かれました。


思い出の場所です。
4年ぶりです。
改めて、良いところだったなあと思いました。

肝心のコンサート、昨年も聴きに行った二人のコンサート。
息ぴったりで、癒やされました。

朝ご飯 月寒あんぱん 2種

2025-07-27 08:58:28 | 食事
最寄りのスーパーで買いました。
こしあんと南京あん。
美味しかったです。

後半戦が始まります

2025-07-26 16:08:29 | 広島カープ
本日の中国新聞です。
載っているのは、ファビアン選手とモンテロ選手。
限定ユニフォームでの写真です。似合いますね。
前半、カープは、5位。
優勝は、ほぼ不可能ですが、2位は、射程圏内。一つでも順位を上げて欲しいです。

広陵高校 おめでとうございます!

2025-07-26 15:54:44 | スポーツ
夏の甲子園出場に向けて、広島県大会、決勝戦をテレビ&ラジオ観戦しました。
最初はテレビ、途中買い物への往復は、ラジオ。帰宅後、再びテレビという具合でした。
決勝戦は、広陵高校対崇徳高校。
広陵高校の応援団。
部員、なんと164人いるようです。ベンチ入りが、20人。
全国から、甲子園を目指す球児が集まっているみたいです。
崇徳高校の応援団。
こちらは、ノーシードで勝ち上がってきたそうです。

試合は、0-0が続き、ちょうどみていない(聴いていない)ときに、崇徳が先制。
ラジオを聴き始めたとき、9回表、広陵の攻撃からでした。
2アウトになって、あと一人アウトをとれば、崇徳が勝利、のはずが、同点タイムリーがでました。
9回裏、0点で、延長戦。
タイブレイクになりました。
10回表、広陵が、ノーアウト満塁から、かろうじて、1点を得点。
その裏、崇徳は、ツーアウト2,3塁から、0点。
広陵の甲子園出場が決まりました。
白熱した投手戦、ハラハラドキドキしながら、高校生の頑張っている姿に元気をもらいました。
甲子園出場が決まって、広陵の投手、堀田くんが、嬉し涙を流しているのをみて、もらい泣きしてしまいました。
まさに、青春。きれいな涙だなと思いました。
また、キャプテンが、14番の背番号で、インタビューに答えていましたが。キャプテンが、レギュラーではないことに、心にグサッとくるものが、ありました。
甲子園出場しても、広島県代表として、頑張って欲しいです。