金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

雪の大谷、インバウンドの多さにびっくり

2024年04月16日 | うんちく・小ネタ
家内と旅行会社のパッケージツアーで立山の雪の大谷を見に行きました。

扇沢から電気バスで黒部ダムへ。

ダムの上にはまだ氷が少し残っていました。
ところで電気バスからこの先のケーブルカー、ロープウェイまですべてものすごく混んでいました。
理由の一つはインバウンド観光客が多いことです。アジア系の人は一見日本人観光客か?と思いますが彼等が話し出すと声が大きいのですぐ違うたわかります。
アジア諸国では雪を見ることは珍しい。まして10メーターを越える雪の壁を見ることはないでしょう。
雪は日本の貴重な資源だ、と改めて思います。しかし雪の大谷散策も大変なことになったものですね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「民主主義を疑ってみる」~... | トップ | 善光寺には広角レンズが向い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事