先日帯状疱疹のワクチンを接種しました。帯状疱疹ワクチンは1回接種タイプと2回接種タイプの二種類があるのですが、免疫効果が長いと言われている2回接種(シングリックス)を選択しました。
ワクチン当日はそれほど副反応がなかったのですが、翌日摂取した左腕だけでなく、右の大殿筋に痛みが起きました。
「ワクチンの副作用でお尻の筋肉まで傷むことがあるのか?」と疑問に思い、Geminiに聞いてみました。
回答は「大殿筋にも痛みが出た可能性は考えらえます。特にシングリックスの臨床実験では、注射部位以外の副反応として筋肉痛が40%の方に見られたという報告があります。ほとんどの副反応は2~3日、長くても7日以内におさまることが多いとされています」というものでした。
少し痛みが引いたところで、ジムでストレッチなどを行うと痛みは消失しました。
AIのアドバイスはちょっとしたことに役立ちますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます