goo blog サービス終了のお知らせ 

金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

新年おめでとうございます

2015年01月01日 | うんちく・小ネタ

新年おめでとうございます。元旦の東京は快晴。青空が広がり、風のない穏やかな日です。

朝食前に地元の氏神様・田無神社に初詣に行きました。

自転車で行ったのですが、参拝している間に自転車の鍵を落としてしまいました。おそらく小銭入れをコートのポケットから出し入れしている時滑り落ちたのでしょう。参道を少し探しましたが見つけることはできず、自転車を担ぐようにして近くの空き地へ運びました。

予備キーがないので、これから鍵をばらすか何か対策が必要です。正月から少し手間のかかる話です。だがモノは考えようです。

これで「悪いことが落ちた」とも解釈できますし、一年間色々なことに注意しなさい、という神様の注意喚起とも解釈できます。

またモノゴトは考え方、解釈一つで良くもなり悪くもなると思います。今年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする