goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

アキレス腱延長手術後60日目

2012-03-31 | 入院
術後35日目のブログでご紹介した同室のSさんが、昨日近くの介護老人保健施設に移られました。

リハビリ病院には長期間は居られないことと、その施設には男性の空ベッドが少なく、すぐに埋まってしまうことが急遽決まった理由でした。

20才の時、原爆投下後の広島で無数の遺体を処理された話は深く心に残りました。

怪我で最初に入院した病院が合わなかったようで、入院初日は真っ青だった顔色も最近はすっかり良くなっていたSさん。施設に移る事を奥様から伝えられる時、「もう少しここに居たいんだけど、それは駄目なのかい?」と寂しそうな声で話されていたのが聞こえ、切なくなりました。

退院前にエレベーターの前で細い小さな手と握手させていただきました。

新しい環境に慣れ、お元気で過ごされる事を心から願っています。

※本日のリハビリ
・PT:40分
・ワイピング:200回
・左ステップ:200回
・歩数:9,414歩

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この国は… (こお。)
2012-04-02 01:57:12
何回も読み返し、読み返す度に涙が溢れます。
ただ、ただ涙がとまりません。
この国はどこに向かっているのでしょうか。障害者はどうしたらいいのでしょうか…。
返信する
こお。さん (ガッツ)
2012-04-03 09:19:34
これは氷山の一角で、日本中で起こっているのでしょうね。

民主主義ですから、そういう政治を選んできた国民の責任ですよね。

苦労して平和な日本を切り開いた方には幸せな余生を過ごしていただきたいと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。