goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

支援の和

2011-03-18 | 世の中の出来事
震災を受けて世界中から支援の和が広がっています。
アメリカ、イギリス、タイ、台湾、ブラジル、中国、韓国、先日地震で被害を受けたニュージーランドからも。

一方、国内では天罰と発言する人や、節電ムードの中プロ野球開催を主張する人も。

「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」。アメリカ人のダグラス・マッカーサーさんの言葉です。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
普通の生活 (こお。)
2011-03-18 23:29:10
福沢諭吉は『世の中ので一番悲しいのは、する仕事のない事です』と言いました。
北海道は被害も少なく、だから被災地の方々のためにも一生懸命働きます!何より日本経済基盤がダメにならないように。
返信する
復興に向けて (ガッツ)
2011-03-20 00:26:28
焼け野原からここまでたどり着いた国民ですから、力を合わせて努力すれば必ず光は見えてくるはずですよね。

私も身体の自由を失いましたが、またゼロから積み上げていけばいいのだと日々自分に言い聞かせています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。