南海トラフ巨大地震を見据えて…市役所を高台移転 柱は震度7に耐えられる免震構造 和歌山・田辺市 2024-05-07 | 世の中の出来事 南海トラフ巨大地震を見据えて建物を高台に移転した和歌山県田辺市役所で7日から業務が始まったというニュース。東日本大震災での東京電力などの対応を教訓にした素晴らしい対応だと考えます。※本日のgooニュース:南海トラフ巨大地震を見据えて…市役所を高台移転 柱は震度7に耐えられる免震構造 和歌山・田辺市和歌山県田辺市は、南海トラフ巨大地震を見据えて市役所を高台に移転し、7日、業務が始まりました。田辺市役所の新しい庁舎は、鉄筋コンクリート造りの地上6階建てです。前...gooニュース ※昨年の記事:GW終了 - リハビリ日記(AVM闘病記) « たまに見かける「謎のちょう... | トップ | 「光の見えないトンネルの中... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する