日本救急医学会などが「マスクの着用が熱中症のリスクとなる根拠はない」と明らかにしたというニュース。
学会の横堀将司・日本医大教授によると『熱中症予防のためにマスクを外しなさい』というメッセージは、国民をミスリードする可能性がある、とのこと。
政府は「熱中症対策として屋外ではマスクを外しましょう」とCMまで流して呼びかけていますが、
"屋外はノーマスクで!"運動は感染拡大を助長するだけでは?と感じていたのでスッキリしました。
・マスクを外すことで息苦しさは軽減されても熱中症予防にはならない。
・部屋の換気やエアコンの活用、水分補給などを行うよう呼びかけた。
それはそうですよね。
※本日のgooニュース:
※昨年の記事:自治体にワクチン来ない“4つの理由”とは - リハビリ日記(AVM闘病記)