経済産業相が、不正受給が行われた疑いのある問題を受け、中小・零細企業のデジタル化を支援する補助金制度の
新規受付けを一時停止する方針を明らかにしたというニュース。
すべてとは言いませんが、この手の補助金が真に国のために有効活用されている例は多くないでしょうし、
天下りを受け入れる企業を太らせる例もあるようなので、財政難の国として原則ゼロにすべきだと考えます。
※本日のgooニュース:新規受け付け、一時停止=不正受給疑惑のデジタル化補助金―梶山経産相
※昨年の記事:
経済産業相が、不正受給が行われた疑いのある問題を受け、中小・零細企業のデジタル化を支援する補助金制度の
新規受付けを一時停止する方針を明らかにしたというニュース。
すべてとは言いませんが、この手の補助金が真に国のために有効活用されている例は多くないでしょうし、
天下りを受け入れる企業を太らせる例もあるようなので、財政難の国として原則ゼロにすべきだと考えます。
※本日のgooニュース:新規受け付け、一時停止=不正受給疑惑のデジタル化補助金―梶山経産相
※昨年の記事: