goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

森永卓郎さん死去 67歳 がん闘病中も力尽き28日自宅で…

2025-01-28 | 世の中の出来事
ステージ4の膵臓(すいぞう)がんで闘病中だった経済アナリスト森永卓郎さんが28日午後1時33分、原発不明がんのため、自宅で亡くなったというニュース。

2023年末にがんが判明後、闘病生活を続けるなかでも、最近まで経済アナリストとしてメディアで精力的に発信される姿が印象的でした。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

※本日のgooニュース:

フジ会見7時間超で4番組連続休止の異常事態

2025-01-27 | 世の中の出来事
フジテレビが、中居正広氏(52)の女性トラブルに同局社員が関与したなどと報じられた件についての2度目の会見を7時間超もぶっ続けで放送しているというニュース。

未だに続いていますが、正しい日本語で意味のある質問をする報道媒体もあれば、緊張のためか支離滅裂で自分でも何を言っているのかわからなくなってしまうフリーの記者もいて、あらゆる方の質問に徹底して回答する方針のようです。

※本日のgooニュース:



大阪・関西万博、日本館を報道陣に公開

2025-01-26 | 世の中の出来事
経済産業省と日本国際博覧会協会が、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で、2025年大阪・関西万博に政府が出展する「日本館」を報道陣に初めて公開したというニュース。

建設費や人件費の想定以上の増加に伴い参加を見合わせた国も多くなったようですが、ここまで来たのですから是非盛り上がって歴史に残るイベントになることを期待します!


【独自】広告返金交渉、契約終了の動き フジCM差し替え、地方局にも

2025-01-22 | 世の中の出来事
タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したとの報道を受け、フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、一部の企業が差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討しているというニュース。

CM、スポンサー不足で経営が厳しいと言われるTV業界で、この流れは相当厳しいのではないかと思われます。

※本日のgooニュース:



【速報】東京都内でスギ花粉の飛散開始 過去一番早い

2025-01-17 | 世の中の出来事
東京都によると、今月8日、都内の観測地点でスギ花粉の飛散を確認し、調査を始めた1985年以来、もっとも早い飛散開始となったというニュース。

私は通年性のアレルギー性鼻炎のため一年中薬を服用していますが、できるだけ症状が悪化しないよう願います。


ロス山火事 日本政府が3億円支援 米赤十字社通じ

2025-01-15 | 世の中の出来事
日本政府が、米ロサンゼルスや周辺で続く山火事の被害が広がっていることを受けて、米赤十字社を通じて200万ドル(約3億1600万円)を支援することを決めたというニュース。

発生から1週間が経過した14日も延焼を続け、鎮火の目途は立っていないそう。
とてつもない規模の損害のようで、少しでも早く鎮火することを願います。

※本日のgooニュース:

東京海上HD社長に53歳の小池常務執行役員が昇格へ…経営陣の若返り狙い

2025-01-14 | 世の中の出来事
東京海上日動火災保険を傘下に持つ東京海上ホールディングスが、小池昌洋・常務執行役員(53)が社長に昇格する人事を固めたというニュース。
経営陣の若返りを図ることが狙いで、最年少での社長就任となるそうです。

私と同学年の方のようで、他業界と比べ経営陣の年齢層の高い金融業界では異例の若さ。
国内市場の先細りを見据えて東京海上HDが強化している海外事業に詳しいとのことですが、今後日本人が減少し続けることは避けられそうにないので、グローバル化はすべての日本企業が真剣に考えるべき課題と考えます。

※本日のgooニュース:

宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―気象庁

2025-01-13 | 世の中の出来事
13日午後9時19分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、宮崎市と宮崎県高鍋町、新富町で震度5弱の揺れを観測したというニュース。

気象庁が南海トラフ地震との関連性を調査し始めたそうですが、当面の間注意が必要だと思われます。


5歳以下で多いとされ“後遺症”も…大流行のインフルエンザ『脳症』に警戒 医師「お子さんから目を離さないように」

2025-01-08 | 世の中の出来事
インフルエンザが全国的に猛威を振るっており、特に深刻な合併症を引き起こす恐れが指摘されている「インフルエンザ脳症」に注意が必要で、5歳以下の子供の発症が多いとされているというニュース。

空気が乾燥しているので皆さまどうぞお気を付けください。

※本日のgooニュース:

“奇跡の9連休”も終わり…退職代行サービスに依頼殺到

2025-01-06 | 世の中の出来事
多くの人が仕事始めという1月6日、「退職代行サービス」には「会社を辞めたい」という人の依頼が殺到したというニュース。

本人に代わり企業に退職の意向を伝えてくれるサービス「退職代行モームリ」
には、退職代行の依頼が1日で230件以上あったそうです。

一つの会社に長く勤めるこだとが当たり前だった時代から、上司も全く心当たりのない"ビックリ退職"が当たり前に、かつその連絡まで代行業者からという時代になってきたようです。

※本日のgooニュース: