年末に思いあまって、ちょっと高いなと思いながらもポチっとクリックしてしまったお取り寄せ。
石谷製麺の横手焼きそばセット(5食)。
楽天にあるアクト・ライズふるさと物産館で購入。

今日の昼飯に食しました。

// 子供用に盛りつけたらなんだかちょっとケチくさいな。。。
つるりとしたゆで麺。甘めのソース。具はキャベツ、にんじんと挽肉。上に目玉焼き。さらに福神漬け。懐かしい味を堪能できました。
石谷製麺の横手焼きそばセット(5食)。
楽天にあるアクト・ライズふるさと物産館で購入。

今日の昼飯に食しました。

// 子供用に盛りつけたらなんだかちょっとケチくさいな。。。
つるりとしたゆで麺。甘めのソース。具はキャベツ、にんじんと挽肉。上に目玉焼き。さらに福神漬け。懐かしい味を堪能できました。
ここで話題になってる地元もものがことごとくダメだなんて、なんだか秋田の非県民みたいな男です(焦)。
目玉焼きはOKだけど、あの麺と福神漬けがどうも・・・
話それますが、十文字ラーメンはもっとダメでした。
もちもちと言うより、のびた感じがしてやなの。
ソースと福神漬けは大丈夫。
だから、違う麺で作ってるお店のは好きなんだけど…
どこ?と聞かれると…はて?どこだっけ?
十文字ラーメンねぇ…
ラーメンでなぜ和風だしなのか…
だけどなぜか人気なのよねー(--;)
もはやあれはあれ、それはそれ。
「なつかしい」はもはや「うまい」ですよ。
十文字ラーメンも、特別すごいとは思わないが、まずいとも思わなかった気がするなぁ。
高校生ぐらいの時以来食ってないけど。
今度帰ったら試してみよう。