ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

本日のCD (Gerardo Frisina)

2009年07月31日 02時23分21秒 | 本日のCD ~夏の定盤~

Gerardo Frisina "The Latin Kick"


かる~いノリで、アシッドっていうか、ハウスっぽいっていうか、そういうフレイバーの縦にノれるジャズに、ラテンをトッピングです、って雰囲気。


それ以上でもそれ以下でもない、、、ヒネリはないけど味は悪くない、、、ラテン味を振りかけたポテトチップス、、、たくさんは食べられないが時々無性に食べたくなる。


ナニかしながら、とか、踊りながらナニかする、とか、そんな感じ。


Schemaレーベルはイタリア。

この手の変化球が得意です。




本日のCD (Harbie Hancock)

2009年07月29日 21時12分41秒 | 本日のCD
Harbie Hancock "Future Shock"


これが出たときは高校生だったか。アルバムタイトルどおり、結構衝撃だった。

TVのCMにも使われていた気がする。私の周辺では、このアルバムについてわりと冷めた目で見ている同級生が多かった気がする。そのため、これ大好き!って当時は言い兼ねていた気がする。でもLP買っちゃってたんだよね。



ハービー・ハンコックの自由な才能を感じさせるJazzアルバム。



21世紀に入ってから、CDで買い直しちゃったよ。




本日のCD (Bobbe Norris)

2009年07月29日 03時26分11秒 | 本日のCD

Bobbe Norris "Out of nowhere"


低く太く響く中低音域の声に特徴があり、ゆったりたっぷりとうたう。

いい声してます、このおばちゃん。

ベースやホーンも低く太い音が強調された録音。
いぶし銀ながら、軽るくスウィングするピアノ。

それらが相まって気持ちのいい響き。結構クセになるアルバム。



1999年の録音。買ったのは21世紀になってからだったと思う。



ニョロ2活動開始

2009年07月29日 01時13分13秒 | クワガタムシ・カブトムシ

夏休みの自由研究化してきた。ヒラタクワガタの観察日記。

おっ! ニョロ2号が活動開始。

今まで居たところから、下に食べ進み、左へ。食痕わかりますか。





ニョロ3号は、ほとんど動かず。(画面中央の白い物体。左はまだ卵)2号の例によれば、本格的な活動を開始するのは数日経ってからか。




卵も初齢の幼虫も結構デリケートなので、できればしばらくこのまま放置したいが、こいつらはカブトムシの幼虫と違って、ほっておくと共食いするらしいので、いずれ戸建ての環境に移さねばならぬ。

うーむ。タイミングがむずかしい。




ニョロ孵化2

2009年07月25日 22時09分32秒 | クワガタムシ・カブトムシ

お総菜カップに入れた、割り出し採取卵のうち1つが孵化。ごく小さい。動きも少ない。しばらく放置。


一番最初に発見されたニョロはすでに脱皮したらしく、発見されたころの大きさからすればかなりでかくなっていた。

おおむね発見されたと体積を比べると4~5倍。

といっても2齢だから知れた大きさだけどね。



NDS ADAPTOR

2009年07月25日 18時18分18秒 | Mac/Win/Internet etc.
遅々として進まないドラクエ。

そのうち、娘一号が興味を示し始める。

でも、NINTENDO DSのゲームソフトは一人用で、複数の人間のデータはセーブできまへん。

なんとかならんかなー。こんなもん、同じのを二つも三つも買ってられんわ。ただでさえWiiのソフトやらDSのソフトやらで、この京都の花札屋さんには貢献しすぎです。



と、いう訳で、久々に怪しいガジェット購入。


じゃじゃーん。


香港のEMS PRODUCTION LIMITEDという会社のNDS Adaptorという商品です。


「うわー、怪しさ満点」。。。というか、「なつかしー、この怪しさ」なんですけどね。

このソフトウェアが入っているミニCDの色なんかどうです。なんでこういうセンスになるのか謎です。




このスリットにDSカードを差し込んだ上で、MS-WindowsをインストールしたPCのUSBに差し込むっ、と。 ちなみにうちのPCはまだXPです。





接続はこんなイメージね。 ※ メーカーサイトのマニュアルより



後は、付属のソフトウェアを起動すると、DSカードにセーブされたゲームデータがPCにバックアップできます。

もちろんPCにバックアップしたゲームデータをDSカードに書き戻す事ができます。


何度か試しましたが、動作不具合は特にないですね。

機能が単純なだけに、あまりいぢめる使い方をしなければ問題は起きないでしょう。


※ いぢめる使い方:アダプターごと抜き差ししないで、DSカードを抜き差しする、なんて使い方を繰り返すと、不具合を起こしそうな予感。




これと同様な商品は以前、GAMETECHという日本のメーカから販売されていたらしいのですが、あちこち探しても売っているところがみつけられず、結局はこの商品を香港の会社のサイトから直接買いました。13USD+送料。

しかしっ!よく見たら、アマゾンでも売ってました。

がーん。

なんだ。もっと手軽に買えたんじゃないか。。。


まぁ、たいした手間でもなかったし、使えているからま、いっか。





※ その後、いろいろなDSカードを試していたら、「おいでよどうぶつの森」のデータは吸い上げられませんでした。恐らく、ユーザデータがある程度の容量を超えるとNGな気がする。(根拠あまりなしですが)


冷や麦とサラダ

2009年07月25日 12時32分16秒 | 今日の料理



昼飯は、冷や麦と、サラダ。

サラダは、キュウリとブロッコリー・スプラウトとかいうもやしみたいな奴に、ショルダーベーコンを炒めた奴を加えて塩コショウ。ごま油をたっぷりめで混ぜておしまい。


「さっぱりした食べ物は、栄養もサッパリだ!」


という、最近のカロリーメイトのコマーシャルは結構好みです。


本日のCD (Dusko Goykovich)

2009年07月24日 19時00分00秒 | 本日のCD ~夏の定盤~

夏の定番の一つ。

ダスコ・ゴイコビッチという、ヨーロッパ(確かユーゴスラビア:「○○ビッチ」だもんね(笑))のトランペッターが、サンバをやっています。

夏の、ナニもしなくてもいい昼下がりに、縁側でこれを聴きながらSFを読みつつ昼寝しちゃう。。。とか想像するだけで、少ししあわせなキモチ。

Dusko Goykovich "SAMBA DO MAR"


これを聴いていると、ボサノバはサンバの派生なんだなぁ、やっぱり。と、実感。



ボサノバと言えば、この一枚。




高校三年生の夏にFMで流れたのが知るきっかけだったな。


脱力ボーカル夫婦。高校生の頃はスタンゲッツが歌っているのかと誤解してた。

脱力中にさらに脱力。





サンバ、ボサノバ、ジャズ、R&B、スカ。。。。アフリカの音楽と、ヨーロッパの音楽が交わり、交雑を繰り返して生まれ、影響しあってきた音楽達をぼんやりと考えたりする。



本日のCD (大西順子)

2009年07月23日 00時22分33秒 | 本日のCD

大西順子 "楽興の時"


結婚を機に(?)音楽活動を一切停止していた大西順子の10年ぶりのアルバム。ライブは3~4年前からぼちぼちやっていたらしいですが、CDは10年ぶり。


どういう心境の変化かわかりませんが、ファンのひとりとしてはうれしい限り。同世代としてもうれしい限り。



そして、中身も期待を裏切りません。


Eric Dolphyを中心にしたカバー曲を7つ、自分で書いた曲を3曲。



割り出し

2009年07月22日 21時40分22秒 | クワガタムシ・カブトムシ
今日は早く帰宅。


子供達とクワガタの産卵セットから、卵を取り出すことにしました。諸兄のサイトを見ると、「割り出し」と言うようですな。

産卵セットは、クヌギの丸太(産卵木)をマットの中に埋めて作ったものです。
この産卵セットに♀を入れたのは7/11。その時にはすでに初齢のニョロが一匹いましたので、10日も経った今日あたり割り出してみたらまぁいくつかは卵採れるんじゃないかなと。そんな気が強くしたのでやってみたと。


ヒラタクワガタはマットと産卵木のどちらにも産卵する可能性があるらしいので、慎重に崩していきます。


マット部分にはありませんでした。予想されることは、

(1) マットをそんなに固く詰めていなかったし、材が近くにあるのでマットには産まなかった

(2) 産んだが、潜っているうちに♀が自分で破壊したか、食べちゃった

小さいケースでのセットだったのでねぇ。


さて、と、気を取り直し産卵木の方を割りますか。


鉈を使わずに手で割っていきます。はじめてだし、鉈を使ったらニョロを一刀両断してしまいそうだから。




おっ!

いました。





いっこ見つかると、ありそうなところのアタリをなんとなくつけられるようになります。

ホイホイ。





てなぐあいで、全部で8個みつけました。


みつけた卵は、総菜屋さんのプラケースを使って、こんなふうにセット。





これで、ニョロが孵化したらすぐわかるハズ。



カブトムシの卵よりオレンジ色がかっている。大きさはそんなに差はない気がする。




あ、こちらが親ね。





本日のCD (Denise Donatelli)

2009年07月21日 00時00分12秒 | 本日のCD

Denise Donatelli "in the company of friends"

公式ホームページはこちら


Los Angeles の人みたいです。名前からイタリアの人かとずっと思ってた。イタリア移民って事か。ま、そのあたりはどっちでもいいですが。

このアルバムは5年ぐらい前のもの。

実際の年齢はわかりませんが、歌は結構いぶし銀の上手さ。ゆるいところがなくて、かっこいい。このジャケットは伊達じゃない。

今年出た新譜も買ってしまうかも。



実は上手すぎて、、、最初はひっかかりがなさすぎて、、さらっと聴いてしばらく放置してしまってました。

しばらくたって、再度聴いてみると、実にいいんですねこれが。



そういう事って、ない?