ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

着物でお出かけ

2016-05-29 22:44:35 | 着物
5月はちょっとした風邪を引いたのが引き金になり3週間くらい体調不良でした。
食欲もなくお酒も飲みたくない??

病院に行くと胃カメラと腸の内視鏡をしましょうということになりました。
腸の検査は初めてなので昨夜は心配で寝られず。。。
前日からレトルトおかゆ、当日は朝から2Lの下剤と水をお代わりしたので1、5L飲みました。

結構時間がかかり大変な1日でしたが腸は綺麗で胃の方にピロリ菌がいるとのことでした。
早速ピロリ菌退治!の今日この頃です~(なのでお酒は飲んでません)

その間を縫って着物でお出かけが数回ありました。
5月といえども暑いので単衣の小紋です。
まずは15日「鴨川をどり」を久しぶりに見ました。



以前母が生きている時に息子夫婦がオバァちゃんを鴨川踊りに招待してくれました。
食欲旺盛であの頃はとても元気な母のことを思いました。
華やかな舞台はみなさん美しくて踊りもさすがで十分楽しめました。


18日は京都へ
赤塚さんの作品と帯は金沢の夏袋帯を締めました、単衣です。







そして楽しみにしていました「「ぬぬぬパナパナのぬぬ」大阪展が25日より阪急梅田本店で開催されました。



お世話いただいた先生方です
私が見にいくのは3回目。
毎年大好きな布、着物、帯を拝見するのも楽しみですが今回は「キモノ文化講座」を2つ申し込みました。

10時15分から12時までは「半襟攻略法」で和裁士の先生方に教えていただきます。
私は左手の痛みでとても無理だと思いましたが、おまけに遅刻で半分くらいしか出来ませんでした。(あとは家で)
色々と目から鱗がありました!
次回からはうまくつけられますように🎶(何しろお裁縫苦手です。。。)

染色補正士の袖口や襟ものとファンデの汚れの落とし方も教えていただきました。
手軽のものなら自分でもできますね。

お昼を挟んで14時から15時30分までは「キモノ井戸端会議」
昨年12月に4人で7島を巡り、染と織を学んで来て下さった先生方のお話をスライドを交えてカンタービレの朝香さんを中心にお話し下さいました。
私もいつか南の島に行ってみたいなぁ。
画像があり先生方の突然飛び出す生のお話は楽しかったですね!

その前に偶然熊本と神奈川からの友人にばったり会いました。
熊本地震本当にご無事で元気な着物姿を拝見し嬉しかったです。
終わってからゆっくりお茶でもすればよかったと後悔いたしました。。。。

5月11日10時からインターネットで申し込み、募集人数が少ないのでドキドキしながら申し込みました。
上手く入れてよかったけれど前日検査で大量に水を飲んだせいか?蒸し暑かったのか更年期のように汗が半端じゃないほど出て髪の毛のネープ部分はお風呂上りのよう(泣)
その中でこちらも単衣、帯が難しかったけれど水色をポイントにコーデしました。



夕方帰ってきたから撮ってもらったので着崩れと汗だくの顔はご勘弁を(苦笑)



帯留めはお嫁ちゃん作成のステンドグラスのガラスを使った私オジリナル、色々と楽しんでおります。
やはり今年は季節が早いですね。
ぬぬパナでもみなさんお召しのものは夏物の着物が多かったですね。
でもさすが阪急ですね、人も多いけれど展示しているものがおしゃれ!

さぁもうすぐ6月、今回4、5kg痩せたけど(それは有り難いけど)筋肉をつけて体重はなるべくこの状態を保ちたい(希望)
長い間休んでいたジムも明日から再開かな?