goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

斑尾高原スキー場

2015-01-23 09:19:04 | テレマーク
1月19日お天気は雪、この日は時々晴れ間も見えました。
初めての斑尾高原スキー場です。





斑尾高原はツリーランコースという非圧雪バーンが所々にあります。
もちろん立木衝突等の可能性もあるので慎重に滑る必要がありますが面白そうです。
しかしこの週末あちこちで遭難のニュースがあり、私達もゲレンデとは言うものの無理はせずに行こうと決めました。
景色が良ければ日本海が見えると聞いていたのですが、終日ガスと雪の為に頂上付近まではいきませんでした。

森の中で大きな蔦にぶら下がって遊んでる夫。



4時間券で十分楽しめました。

翌日20日
一晩でこのような雪の状態でした~
車が埋まってます。。。



二人で頑張って除雪していた所にタイミングよく市の除雪車がやって来てくれたので大助かり!
壁のような固まりの雪をのけてくれます、やはり凄い威力です!



しかし細かい所は人力に頼らないとダメです。



40分かかってようやく脱出成功!



そこから近くの第7駐車場に行き準備をして滑ろうと歩き出すとまたまた凄い雪。
ラッセルなんてしたことがないのでブツブツ文句を言いながら夫は頑張ってくれました(苦笑)



リフト券売り場で1回券を10枚買ってそれぞれ5回ずつリフトに乗ろうと決めてさぁ出発です~
平日で人はまばら、静かなゲレンデです。





第2クワッド横の初心者用パウダーラインが私達にはちょうどいい遊び場。
ふあふあ雪を太板で楽しみました。(でもまだこの板には慣れていない。。。)



午後2時過ぎに駐車場を出て帰路につきました。
ずっと高速を走ったので9時頃には我が家へ到着しました。
今回は初めてのスキー場2カ所でしたが夫々に個性的でいいスキー場でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい雪 (紅蓮)
2015-01-24 09:30:33
長野県は、あのとき、どか雪が降りましたね。
車すごいことになっちゃいましたね。(驚)
ツリーランができるコースがあるんですか。斑尾はオープンした年(まだ20代)のころ一回いったことがありますが、また行ってみたいですね。
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2015-01-24 10:08:45
ホントに凄い雪でまたこの辺りは普段でも雪深い場所のようでした。
除雪がきちんと出来ている市だと話していましたよ。
年末年始も今回も車は大変なことに(苦笑)
4駆なので何とか脱出出来たけどね~

斑尾はツリーランコースがあるというのが売りのようです。でも上はずいぶんきつい傾斜でした。
もちろん私達はへたくそなのでそんな所には入りません。ガイドもあるようです。
20代の頃に行ったことがあるのね、私は初めてでしたが良いスキー場ね、タングラムも含めたら大きなスキー場ですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。