ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

NW守山例会 <2009.2>

2009-02-07 15:41:31 | ノルディックウォーキング
立春を過ぎると春の気配を感じますね。
今朝の烏丸半島は風車が回っていました。



先月はまだ真っ暗だったのに明るさが違います~
歩き出すともうすぐ朝日が昇る東の空はピンク色に染まっていました。



日が昇ると長い影。
面白いので自分の影を撮ってみました。
こんなにスマートで足が長いといいね!(笑)



いつものように2周歩いてクールダウンのストレッチをしたあとは、美味しいコーヒーを頂きました。
和やかな朝のひととき、私は仕事があるので一足お先に失礼しました。
いつもコーヒーをありがとう!会長さん。




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コーヒーくらいならお安いことで (チカちゃんを応援する会長)
2009-02-07 19:46:17
 いつも喜んで頂けて恐縮ですよ。コーヒーはネットでブルックスを注文します。我が家はコーヒー豆専門店で買い、職場とNWはこれです。
 次の例会はまた来週の日曜。今日が一番遅い第1土曜ですから、こうなるんですね。で来週は予定通りの行動ならば赤倉温泉ですから欠礼します。なにかお土産をかってきても、3月ではねほぐれてしまいますね。(やめとこ)
返信する
立春 (マサ)
2009-02-07 20:29:21
そうですね。立春を過ぎると、たとえ寒くても、日一日と陽が長くなって、確実に春が近づいていることを実感します。冬から春へ向う時期は、旅立ちの季節でもあり、なんだかワクワクしますね。自分には、もはや、なにもありませんが。
それにしても、なんと美しい写真。うっとり、です~♪
返信する
いいねえ (紅蓮)
2009-02-07 20:59:25
朝の景色を見ながら歩くのは、気持ちよさそう。
だけど、私は朝型で、午前中仕事をするタイプなので、毎日夜暗くなってから、NWをしています。ほんとうは朝がいいよね~。
朝のきれいな瞬間って、やっぱり一番すてき。
返信する
この色が好き。 (ふくやぎ)
2009-02-07 22:46:04
この朱の色です。
まばたきする度に変わる、その色。
ステキな写真有り難う御座います!
返信する
チカちゃんを応援する会長さんへ (さと)
2009-02-07 23:11:10
ホントにいつもありがとうございます。
感謝です~
2月と3月はカレンダーが同じなので2か月続けて1週感覚の例会になりますね。

赤倉楽しんできてください!
いい雪だといいですね~
返信する
四季折々に (さと)
2009-02-07 23:14:35
ここ烏丸半島の自然の美しさはとっても楽しみなんですよ。
もう4年目ですが飽きることがないのが嬉しいです!
春が近づいているのは庭の花でも感じます。
マサさんのところのお花もそうですね。
もう少し私は雪が欲しいけど。。。(笑)
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2009-02-07 23:17:53
NWももう慣れたでしょう。
今日chikakoさんいらっしゃらなかったので他の方に聞いたのですが握り方あれで良さそうです。安心しました。

朝早いのは苦手だけどスキーやNWのときには目覚ましなしでも起きれるのが驚きです(苦笑)
景色は最高よ!
返信する
瞬く間に (さと)
2009-02-07 23:21:30
ふくやぎさんホントに一瞬でどんどん変わりますね。太陽もあっという間に高い所に(笑)

これはコンパクトデジカメです。
歩くときは重い一眼はなかなか持てません~
返信する
さすが! (トントン)
2009-02-08 00:03:25
雪の季節は元気印!!さすが・・って、他の季節もだけど(笑)
一枚目の写真シルエット楽しいね、いろいろな形があって・・まっすぐだったり曲がったり、大きかったり、小さかったり・・
返信する
雪の季節 (さと)
2009-02-08 09:18:26
そうそう~元気よ!(笑)
トントンさん歯はもう大丈夫ですか?
しかし私も時々パワーダウン(年かなぁ・・)
休みも必要です。

烏丸半島の景色は楽しめます。
形も色も。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。