goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

4月の北海道 <1日目>

2015-04-06 14:30:47 | テレマーク
4月1日、伊丹空港から夫はANA,私はJALそれぞれのマイレージで新千歳空港にむかいました。
お天気も良く快適な飛行状態です、新千歳はすっかり雪も溶けて春になっていました。
機内で頂いた情報誌にマッサンで有名な余市蒸留所のことが載っていてお酒の好きな夫にニセコに行く前に寄ってみようかと提案。
以前もここを通りましたが寄ったのは今回が初めてです~
この朝ドラマはいつも熱心に見ていたこともあり興味がありました♪

余市で白波が立つ海と雪山が見えた時は感動しました~





私たちは駐車場から入ったので本当はこちらが正面かしら。



詳しくはこちらをどうぞ!

余市蒸留所

ウィスキー博物館は見応えがありましたね。





竹鶴政孝さんとリタ夫人のこともより詳しくなりました。
遺品の中、記録ノートには細かく記録されていて彼の几帳面さに驚く。
そして彼を支えたリタ夫人、この時代に遠くスコットランドから日本にお嫁に来られたなんてすごいとしか言いようがありません。
(私は以前スコットランドのウィスキー工場の見学をしたことがあります、スコットランドが懐かしい)

6ペンス銀貨と指ぬきのエピソードもその遺品も展示されていて二人は結ばれくして結ばれたご夫婦だと感じる。



ご自宅も復元されていました。



実際にウィスキーが蒸留されているところ。



雪のシーズンもいいでしょうね。



試飲場では3種類のウィスキーが飲めます、りんごジュースとウーロン茶は何倍でもお代わり自由だそうです♪
17年ものをうまいうまいと試飲して喜んでいる夫です~





ここからは私が運転を代わり、お料理がおいしいお気に入りの「ニセコノーザンリゾート アンヌプリ」に向けて出発。
途中で見事な羊蹄山が現れてすっかりご機嫌で居眠りしている夫をあわてて起こす(笑)



明日も良いお天気のようです。
ツアー初日どこへ案内していただけるかなぁと楽しみに準備をしました。