goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

2周年記念

2014-01-25 11:04:37 | 日々の出来事
早いもので結婚してからもう丸2年経ちました。
お互いの生活習慣が違う二人が熟年結婚、よく意見が違って小さなケンカばかりしていますがただいま結婚生活試運転中。。。
そんな毎日ですがたまには日常生活を忘れて「記念日」を祝おうと今年は神戸に行ってきました。

好きなホテルは窓から海が見えるこのホテル





うちの家より広い?お部屋で今年はのんびり過ごすことにしました。
夕食は近くのフレンチレストラン。

vis-a-vis

海をイメージしたのかしら?綺麗な青の椅子と色合いが違うブルーのテーブルクロスが爽やかな感じです。
前もって私だけ減塩をお願いしていました。
穏やかな奥様の接客にも癒されました~





入院以来久し振りに美味しい!と感じたお料理でしたね。
野菜が甘くて歯ごたえもあり大満足です。
デザートにはこんな記念のプレートが乗ってました。



シェフと一緒に♪



入院以来初めてナイフとフォークを使いましたがやはり左指がしびれているのでフォークが使い辛いなぁ~
普段何気ないことが不自由だとガックリくるけどまぁこれくらいだから辛抱辛抱。

こちらのホテルの朝食はいつもとても楽しみ♪
今回夫だけ楽天の朝食コンクール洋食部門で優勝したというコースにしてもらいました。
サラダはホテルから30分ほどの契約農家から朝取り立ての新鮮野菜が盛られ一つ一つが甘い!
ドレッシングは金ごまのドレッシングで私もなめさせてもらいましたが胡麻のしつこさもなくあっさり系で美味しいお味でした。

メイン料理は煮野菜にこだわりの鶏肉と卵をかけたトマトソース煮込み。
ボリュームたっぷりの一皿でした。




<脳梗塞後の症状>

この日の夕方先日受けた「血液検査」の結果を聞くために病院へ行く。
幸いなことに今の薬がよく効いているとのことで肝臓も腎臓も異常なし、気になる悪玉コレステロール値も低かった。
ただ一つ塩分をもう少し減らすように言われました。
もうちょっとの努力です!

あと血圧も安定しているのですが病院で測るとちょっと高め(泣)
今は降圧剤は飲んでいませんがこれから少しコントロールしようかな~とのお話でした。
順調に回復していますが左手のしびれが痛むのでついギューッと握ったりしてるので左だけ肩こりや首に痛みが出る。
この日からリハビリで保温と電気刺激、先生の指圧を受けることになりました。
週に2、3回通う予定です。

昨日は腕を回したり肩甲骨回りを動かす運動を教えてもらいました。