goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

桜草公園にて

2022年04月06日 | 野の花

 4月5日(火) 2日続いた雨も上がり満開の桜も終わりかな?と桜草公園に行きました。

桜は寒かったのが幸いしたようでまだ満開でした。

野焼きの後も野の花の花壇のようで桜草も咲いています。

ノウルシが繁茂してサクラソウは少なくなっています。

ノウルシの中でも負けずに咲いている白花タンポポ、「がんばれ~!」

他にも通路から見える所にヒキノカサとジロボウエンゴサクがありました。

昨年K森で探して見つけられなかったヒキノカサですが、思いがけずに初見が出来ました。

ジロボウエンゴサクは何か所にも見られました。

日向ぼっこの猫の兄弟?人を気にしないでくつろいでいました。

満開の桜にはヒヨドリが来ましたが花陰で撮れませんでした。

コゲラが止まったのは花の無い枯れ枝です。

 

かすかに小さな赤いリボンの男の子でした。