goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

まだ居たウソ

2024年02月15日 | A公園

 13日(火)レンジャクが来ているかとK森に行きました。

お昼時で常連さんが駐車場に向かって来られるので様子をお尋ねしたら、「いないよ!」との事で残念ですが森を廻ります。

鳥友さんにもお会い出来たのでご一緒に奥まで歩きました。

本当に目ぼしい野鳥には会えません。

一番奥まで歩いたらアトリが飛んで行くのが見えました。

暖かいので小鳥たちが居るかと覗いた水路も静かに流れる水だけです。

「何もいないね。」とお話しながら戻り道CMさんが並んでいるのを見つけました。

木の芽を食べるウソでした。

「ウソもいなくなりましたね。」と話していたばかりでしたがまだウソがいました。

3羽は見えましたが、お聞きすれば5羽いたそうです。

広場に出たらメタセコイヤの並木にオオタカです。

近頃オオタカは連日のように飛び廻っています。

飛んだ先はユリノキでした。

見えなくなったので水場を覗けばここも鳥の気配なしです。

傍の低木の中にエナガの集団が来ました。

相変わらず動きが速いです。

ウグイスも見えたのですが撮れませんでした。

何時見ても可愛いエナガです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とりこ)
2024-02-15 23:57:55
こんばんは
A公園ってやっぱり良い所ですね
レンジャクは会えるか会えないか分からなくても
他にいろいろな候補の小鳥がいる
やはり野鳥の宝庫です
ウソもアトリも良いですね
オオタカは昨年の場所にいるのかな~
返信する
Unknown (飴ちゃん)
2024-02-16 06:44:01
今季のウソは長逗留ですね!
羨ましい~。
早くレンジャクに会えるといいですね😉
エナガはいつ見ても可愛い😍👍
返信する
Unknown (みゃーご)
2024-02-16 07:13:59
さちねこさん、おはようございます😊
ウソ、まだいるんですね💕︎
エナガちゃんも本当に可愛い〜🥰
オオタカ、今年も巣作りするかな?
ここの公園は野鳥の宝庫だと思います♡
返信する
とりこさんへ (satineko)
2024-02-16 09:07:48
おはようございます。
コメントをありがとうございます。
近くにA公園があるのは恵まれています。
レンジャクには会えなくても鳥友さんとの情報交換やおしゃべりも楽しいです。
オオタカは昨年の営巣場所近くのユリノキやメタセコイア並木に居ることが多いです。
返信する
飴ちゃんへ (satineko)
2024-02-16 09:11:47
おはようございます。
コメントをありがとうございます。
ウソが居なくなったと思いましたがまだ居てくれて昨日もいたそうです。
レンジャクが落ち着いてくれないのですが、これからかな?と待っています。
森を廻って野鳥に会えるのは嬉しいです。
返信する
みゃごさんへ (satineko)
2024-02-16 09:17:27
おはようございます。
コメントをありがとうございます。
ウソが長逗留してくれて時々でも会えるので探しながら歩くのも楽しいです。
エナガも繁殖期に入るらしく動きが活発です。
オオタカの営巣も期待されますね。
ここは野鳥の会の皆さんのお陰で良い環境が守られていますね。
返信する

コメントを投稿