goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

マガンとトモエガモ、オシドリなど

2023年01月31日 | 水辺の鳥

 昨日はA公園で黄色の子を見逃したので今日も行くつもりでしたが、「トトロの森の傍の湖にトモエガモの集団とマガンが来ている。」と鳥友さんから連絡を頂きました。

バイクではいけないので運転手次第ですが、今日は「行っても良い。」と嬉しい返事が返って来たので早めに昼食を食べて出かけました。

前回トトロの森に来たときは湖の鳥たちは遠くに離れていましたが、今日は湖岸に並んでいる鴨達と

岸に近い所に浮かんでいるトモエガモの群れがいました。

湖岸でお休み中のオシドリ、マガモ、トモエガモのペアが鴨団子です。

 

 

マガンも居ました。

岸で休んでいた鳥たちが一斉に飛び出してどうしたの?

と思ったらマガンが飛び出しました。

水から出たマガンは芝生の草を食べていたので近くで見ることが出来ました。

昨年ハクチョウを見に行って一羽だけマガンがいましたが田んぼの奥で撮っている時は気が付きませんでした。

今日は近くでゆっくり見られました。

情報を下さった鳥友さんのお陰です。ありがとうございました。

現地でお世話になったCMさん有難うございました。