satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

紅葉狩り、ソウシチョウ

2022年11月10日 | お出かけ

 昨日は群馬県の知り合いに会いに行き「紅葉が綺麗だから」とお勧めして頂いたので妙義山の紅葉を見て来ました。

何度も来ているのに妙義山の登山口が見える場所には初めて来ました。

初めに行ったのは中之岳神社、日本一の大黒様が祭られていました。

神社は急な階段の上で上がるのも降りるのも大変そうなので下に会った大黒様にお参りしました。

駐車場は桜の里公園にもなっていて冬桜が咲いていました。

見事な枝垂桜の木も並木になっていて春もお花見の名所だそうです。

妙義山の山並みと紅葉を見ながら妙義湖に行きました。

以前はオシドリの越冬地だったそうですが現在は水鳥も見えません。

水場なら鴨はいるかと思ったのは当て外れで湖岸に停っている車は釣り人の車でした。

折角なので水を見ながら歩いていたら鳥の気配がします。

小さい鳥が見える所まで来たらソウシチョウです。

ここでソウシチョウが見られるとは、篭脱けの鳥ですが繁殖しているようです。

水鳥は居なくてもソウシチョウがおまけでした。


アサギマダラに会いたくて

2022年10月21日 | お出かけ

 20日(木)旅する蝶、アサギマダラの飛来が聞こえる季節になり、A公園でも見たCMさんはいらっしゃるのですが見つけられないので県民の森にはアザミの花に来ていると聞いていたので、早起きして出かけました。

山道を登った先の駐車場には車が一台もありません。

まだ早すぎてトイレにも鍵がかかっています。

紅葉はこれからですが、赤い葉もありました。

ここに来たのは2度目ですがアザミの咲く場所に行って見ました。

咲いていますが終わりの花が多いです。

チョウも来ないで蜂が飛んでいるばかりです。

しばらく待っていたら職員さんらしき方が車で来られたので様子をお尋ねしたら「アサギマダラは1週間前まで来ていたけれど今はいないですよ。」との事でした。

あら~!残念です。野鳥もコゲラとヤマガラは見られましたが他の鳥は見つけられないので、時間も早いので「道の駅あらかわ」

に移動しました。

「アサギマダラの来る駅」とノボリバタが出ています。

フジバカマの花畑は今が盛りでヒラヒラと飛ぶアサギマダラが見えます。

道の駅に来られたお客さんが花畑を見に来られるくらいで人も少なくアサギマダラを追いかけて楽しい時間でした。

 

ヒョウモンチョウも何種類か一緒に飛んでいました。

 

アサギマダラが3頭一緒に撮れました。

翅の傷んだチョウも綺麗な翅の蝶もこれからどこまで旅をするのでしょうか?

県内でも一番端っこ、この奥はトンネルを越えれば山梨県です。

見たかったアサギマダラが見られたのでお昼はお蕎麦を食べて帰って来ました。

 

 

 


ソバ畑のノビタキ

2022年10月04日 | お出かけ

 10月3日(月)鳥友さんからソバ畑にノビタキが来る場所を教えて頂き早い「時間が良い。」とお聞きして5時出発でした。

道路は通勤渋滞前なので2時間で到着しました。

びっくり❣すでに20人以上が集まっていました。

 

ソバ畑は道路から見上げる位置にあるので、並んだ三脚は踏み台に乗ってソバの花を飛ぶノビタキを見ているようでした。

後ろから隙間を覗きながら撮っていたら前にいたCMさんがご自身の前に割り込ませてくれました。(感謝)

ノビタキは支柱に止まるように地元の方がお世話をして下さっているの飛び回っていながらも時々支柱に止まります。

 

畑の隣のフェンスに並びました。

この時も6羽は居ました。

 

 

トンボもパクリ!

夢中で見ていたら、いつの間にかCMさんは50名近くになっていて畑の道路も車があちこちで並んでいました。

ソバノビ、お陰様で撮れたので早めに帰って来ました。

現地でお世話なったCMさん、情報を下さった鳥友さん、ありがとうございました。

🍁~🍁~🍁~🍁~🍁~

おまけ、S公園のナンバンギセル昨年は見つけられませんでしたが場所が判り探し当てました。

AB〇さん有難うございました。

 

 


奥庭荘⑤ホシガラス(完)

2022年09月22日 | お出かけ

 富士山奥庭荘、最後に水場に来たのはホシガラスでした。

日帰りのCMさんがお帰りになった3時過ぎの水場は宿泊するCMさんが建物の中から見ているだけでした。

もう見られないかと思ったホシガラスが飛んできました。

2年前に軽井沢で見て以来のホシガラスに会えました。

部屋からも見えるので見ていたら少し暗くなってもホシガラスは来ていました。

朝も目が覚めたら部屋の前の木に薄暗いうちから飛んできて、驚きました。

御来光が見えると聞いたので5時起きで展望台に行きました。

逆光になるので眩しいばかりでした。

富士山奥庭荘、水が無いので洗面は外のポリタンクでした。

コップ一杯の水で歯を磨き顔を洗うのも貴重な水をこぼさないように気を付けて、良い経験が出来ました。

野鳥の水場は奥庭荘のご主人がポリタンクで川から汲んできた水を毎日入れて水場のお掃除をして下さいます。

感謝、感謝です。

自分用のお土産にお勧めして頂いたコケモモのジャムを買いました。

山はちょうどコケモモの時期でした。

 

奥庭荘の野鳥達、長々とお付き合いいただきありがとうございました。

 

 


奥庭荘④ヒガラ

2022年09月21日 | お出かけ

 奥庭荘で一番沢山見られたのはヒガラでした。

集団で来て忙しく水浴びをして去って行きます。

ヒガラに混じってキクイタダキも水場に降りて来ました。

小さい鳥同士仲良く水浴びしていました。

奥庭の遊歩道から野鳥を探して歩けば青い空を飛ぶ猛禽2羽がバトルでした。

ノスリは翅の模様で判りますがもう一羽はサシバ?でしょうか。

猛禽、判る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

奥庭荘⑤に続きます。

 

 

 


奥庭荘③キクイタダキ

2022年09月20日 | お出かけ

 水場の野鳥達で一番見たかったのはキクイタダキでした。

A公園では高い木の上を飛ぶばかりで、首が痛くなるほど探し回ってもピントを合わせられない動きの速いキクイタダキです。

頭の菊の花が見られると聞いた水場に何度か来てくれました。

 

ヒガラと一緒に混浴です。

奥庭を回っていたらここの高い木の上にも居ました。

この木の実が好きなようでしたが、相変わらず動きが速くてうまく撮れませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ


奥庭荘②ルリビタキ

2022年09月19日 | お出かけ

 奥庭荘の野鳥ウソの次に登場したのはまだらの子です。

これは誰でしょう?

まだら模様ですがルリビタキの幼鳥のようです。

 

並んで水浴びでした。

 

 

 

山の宿の夕食は16時半からと早い時間でした。

2000m超えの山の中なのに思いがけない豪華な食事でした。

鍋物はすき焼きでしたが食べきれないので申し訳ないけれど手つかずで残させて頂きました。😢

夕食の時に「今日はお天気が良いので西日に燃える赤富士がみられますよ。」と教えて頂いたので食後に富士山を見に行きました。

夕日に照らされた真っ赤な富士山は見ている間に陽が落ちて紫に変わって行きました。

部屋に戻りましたがまだ明るいので水場にくる鳥を眺めていました。

奥庭荘③に続きます。


奥庭荘①ウソ♂♀

2022年09月18日 | お出かけ

 16日17日、1泊2日で富士山の奥庭荘に行って来ました。

鳥撮りを初めて2年目の夏に、『野鳥が見られる水場がある奥庭荘』の事は聞いたので、いつかは行きたい場所でしたが5年が過ぎてやっとチャンスが巡って来ました。

富士山はスバルラインで5合目までは行ったことがありますが30年以上も前の事ですから、5合目の様子も売店があった事くらいしか記憶に残っていません。

朝は5時出発、途中スバルラインに入ってから休憩して到着は8時でした。

雲海の切れ目からは下の町が見えました。

初めて見たフジアザミは下向きに咲く大きな花です。

奥庭駐車場から300m下に降りると奥庭荘ですが、石畳でかなり急坂なので着く前から転んでは困るので杖を突きながら歩きましたが下り坂は負担にならずに気が付けば奥庭荘でした。

今回は4合目半の奥庭山荘に泊りました。

電話予約で希望日が満宿で1日延期になりましたが台風の前でもお天気に恵まれて野鳥も沢山見られました。

到着して見れば早くもCMさんは水場の見える場所に並んでいました。

宿では「早く着いても大丈夫ですよ。」と言って下さいましたが早いので水場に並んでいるCMさんの端に混ぜて頂き待っていました。

水場で一番に来たのはウソでした。

いつもの公園では見られる事の少ないウソが何度も水浴びに来てくれました。

 

こんなに近くで見られたのも初めてです。

午前中は水場で過ごして午後荷物を預けて奥庭を一回りしました。

青空ですが雲が流れて景色が変わります。

展望台まで鳥を探して歩きました。

その間に待っていた夫がチェックインを済ませて「良い部屋に入れてくれたので部屋から撮れますよ。」とラインが来たので部屋に落ち着きました。

山小屋は初めての宿泊、何もないながら布団と浴衣が用意してありました。

一番嬉しかったのは水場が見える部屋で窓を開ければ部屋から撮れます。

午後は3時を過ぎると日帰りのCMさんはお帰りになりましたが、夕方まで鳥たちは水浴びに来て部屋から撮り放題でした。

沢山撮りましたが、相変わらずのボケ写真の増産なので整理が追いつきません。

整理しながら奥庭荘の野鳥が続きます。

 

 

 

 


アオバト

2022年07月29日 | お出かけ

 海のない県内でもアオバトが来る場所があると教えて頂き群れで来るアオバトを見に行きたいと思っていましたが

「アオバトの群れを見るなら初めは海に来るアオバトを。」とお勧めの場所を教えて頂きました。

ここは夏になるとアオバトが海水を飲みに山から下りてくる有名な場所で以前から行きたいと思っていましたが、都内を抜けて出かけるのは頼めないと諦めていましたが、圏央道を使えば都内を回避できるのが判り鳥友さんからの情報を話したら行ってくれる事にになりました。

早朝が狙い目と言われたので今朝は5時に出発でした。

早い時間は高速道路も快適、首都高より回り道ですが2時間で到着しました。

鳥友さんからポイントの場所も詳しく教えて頂いたので海に向かって歩いたら防波堤の中にカメラを構えて並んでいるのが見えました。

久しぶりの潮の香の中で待つ間もなくアオバトの姿が見えました。

群れになって飛んできますが、逆光で黒い鳩に見えます。

 

 

8時過ぎたころからアオバトの出が悪くなりましたがハヤブサが群れを狙って飛んできました。

日差しが強くて画像を見る余裕がありませんでしたが、沢山撮れたので滞在2時間で帰って来ました。

現地でお世話になったCMさん有難うございました。

鳥友さんのお陰で初めての場所も迷わずポイントが探せました。

ありがとうございます。

 


コウノトリ

2022年04月23日 | お出かけ

 22日(金)トラフズクの雛を見た後はコウノトリの様子を見に行きました。

走っていたら土手上にCMさんが見えました。

またまた、鳥鳥の先輩にお会い出来たのでご一緒させて頂きました。

ここは新しい営巣地です。

まだ卵はありませんが枯れ枝を集めた巣が出来ていました。

2羽のカップルが少しずつ近づいて来たので飛ぶのを待っていましたがまた離れて行きました。(残念)

変化がないので今年も雛が孵っている巣を教えて頂きそちらに移動しました。

巣は見えますが遠いです。

暑い中でも親鳥は雛を守って立っているのが見えました。

親鳥がエサを持って来て交代するのを待っていましたが、あまりの暑さに待てずに諦めて帰って来ました。

今年は2か所で雛が巣立ちそうです。