竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

うどん怪人会後半

2008年05月28日 | 全国うどん食べ歩き情報
二日目の朝から二日酔いと思われる頭の痛さと体のだるさ…。
なんか調子がおかしいぞ。

午前中は宮川製麺所、道久製麺所でうどんを食べ、昼前は讃岐ラーメンはまんどへ。普段なら軽くいけるはずですが、体調悪く食べ切れず麺食人にヘルプしてもらう。

午後は香川大学農学部でうどんの研究もされている三木先生の講義を聞く。
前半は世界の食料事情について、後半はうどんの科学についてでした。
世界の人口増加に伴う食料危機と投機マネーによる価格の高騰が今後の問題だそうです。心配です。
うどんの話も新たな発見があり、質問したかった事も聞けたので良かったです。

講義終了後は温泉に入りアジトに戻るやいなや布団に倒れ込み無念の思いの中、寝込む。
気分が良くなれば少しだけでも交流会に参加したいと思っていたが気がつけば朝でした。

朝になっても体調悪く、朝一番のがもううどんで一杯食べるのみでフナヤンさんの車でダウン。

宮崎組は次の坂出山下うどんでお別れし宮崎に向け出発。

怪人会一行はその後数件の食べ歩きと製粉工場の見学で解散となったようだ。

帰りの車の中ではひたすら寝させていただき、気がつけば宮崎に帰ってきていたという感じでした。

第二のふるさと香川でまさかの体調不良…。ふるさとの心地良さに気が抜けて旅の疲れが出てしまったのかもしれません。
100%楽しめなかったけれど、これからに繋がるいい出会いがたくさんあったので参加して良かったです。
ほんとうに皆さんご心配おかけしてすみませんでした。そして優しくしていただきありがとうございました。
おかげさまで今日はブログをアップできるくらい元気になりました。

今日一日はフナヤンさんの優しさに甘えさせていただき、フナヤンさん宅にて養生させていただいてます。
幸い週末まで予定が入っていなかったのでしっかり体調を整えてたいです。

フナヤンさんありがとうございます。

写真はアジトから眺めた夕日です。

うどん怪人会2008初日

2008年05月28日 | 全国うどん食べ歩き情報
うどん怪人会という怪しい名のうどんサミットに参加してきました。

参加者は日本各地のうどん屋の大将や製粉会社の方、うどんが大好きなうどんマニアさん等。

基本的に昼間はうどんを食べ歩き、夜は交流会。

初日は上原食品、橋本農機具、田村神社、自衛隊、カントリーでうどんを食べました。
今振り返るとどこもうどん屋をイメージできないですね。

上原食品は朝しか食べれないうどん屋で入り口付近は食品店となっていて奥でうどんが食べられる。レジのおばあさんが特にいい感じでした。

橋本農機具はマイどんぶり、マイ醤油がないと食べれないお店。看板、暖簾ありませんでした。
誰かに連れてきてもらわないとわからないと思います。

田村神社は毎週行われる日曜市にて食べれるうどん。

そして気になる自衛隊うどん。年に一度の善通寺陸上自衛隊の一般公開フェスティバルでうどんが販売される。
自衛隊員が屋台で作るうどんと自衛隊の食堂で食べられるうどんの2種類ありました。
自衛隊員うどんを作るのは第14偵察隊。
作る調理器具が自衛隊使用だったのが興味深かった。
時々聞こえてくる骨太な「焼鳥おいしいよ~」って声がおもしろかった。

そして最後にカントリーといううどん屋さんに寄って、温泉に入り、交流会の会場「一鶴」へ。

香川のうどん屋の大将なども参加し人数は約80人。
大名刺交換会でした。なかなか知り合う事が出来ないような方とたくさん出会い交流する事が出来て良かったです。
また全国を行脚しているという事で一言あいさつさせていただいた時、自分のやっている事に対してとても喜んでくれた事が何よりうれしかった。
特に香川のうどん屋の大将さんに「そんな事してくれてうれしいね~」と言ってもらえて良かったです。

そしてアジトに戻って二次会。
途中で寝ました。