新年度初うどんは竹富島となりました。
いいスタートを切れたと思います。
竹富島では田中さんという方にお世話になり水牛車観光などをされている新田観光さんの食堂をお借りしてうどん作りさせていただきました。
島人の方もたくさん来られ喜んでもらえたようで
「京都でお店して流行らなかったら、竹富島でやったらいいさ~」といううれしい声もいただきました。
流行るようにがんばります。
夜は「五香屋」というお店と陶芸をされている水野さんに泊めていただきました。
竹富は芸能文化が盛んでおもしろいよとお祭りの映像を見せていただいたり、島についていろいろ教えてもらいました。
朝は竹富の住人の日課「道の掃除」を少しお手伝いさせてもらった。
毎朝、珊瑚の白い道を掃除して、その後、竹ぼうきでほうき跡をつける。お寺みたいだ。
綺麗になって島全体に凛とした空気が漂う。
やはりいい島だ。
島のみなさまありがとうございました。
また来ます!
足早ですが朝一番のフェリーで島を後にした。