これほどの党略的解散はこれまでにあまり例を見ない。
— 市田忠義 (@ichida_t) 2017年9月17日 - 15:22
二つの面がある。
①加計・森・PKO日報など国政私物化と疑惑隠し解散
②国民の世論と運動、我々の国会論戦による追い込まれ解散。
「解散総選挙で国民の信を問え」と主張してきた日本共産党の躍進、野党と市民の共闘で安倍政権打倒へ!
早期に衆院を解散して国民の審判を仰ぐことは当然だ。しかし疑惑隠しの「冒頭解散」は絶対に駄目だ。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年9月17日 - 19:57
衆参の本会議代表質問、予算委員会を十分な時間をとって行い、昭恵夫人、加計孝太郎氏などを招致し、国民の前で真相を徹底的に明らかにしたうえで、審判を仰ぐことを要求する!
衆院解散となれば、安倍さんがいくら隠したとしてもいくつかの争点が問われざるを得ないと思いますが、その一つとして、与党が勝てば年収400万円まで残業代ゼロにするための第一歩が踏み出されます。与党の候補を落とすか残業代がゼロになるかです。
— 未来のための公共 (@public4f) 2017年9月17日 - 09:33
【9/23(土)清酒・日本酒発祥の地フェスタ in 奈良、開催!】
— ならマガ!ニュース【ならマガ】 (@naramaga_news) 2017年9月18日 - 11:04
①春日大社での講演会(無料・要申込)
②近鉄奈良駅前での試飲会(500円)
の豪華2本立て!
室町時代、奈良市の正暦寺で造られたお酒が日本最初の清酒。… twitter.com/i/web/status/9…
《今井絵理子議員 提訴される可能性も》デイリースポーツ
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年9月18日 - 06:21
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-…
〈書面で橋本元市議の妻は「今井さんからは謝罪どころか連絡もありません。どう考えて、どう責任を取るおつもりでしょうか。私としてもこのままで終わらせることは一切考えておりません」〉
《「アベノタメノ解散」 国民にどう説明》日刊スポーツ
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年9月18日 - 10:54
nikkansports.com/m/general/nikk…
〈野党の選挙体制が整わないタイミングを狙い、臨時国会で森友&加計問題の追及を避けるためには「今だ」と判断したようだ。すべては首相の都合。識者は「本当に大義のない解散」と指摘した〉
平松さんに聞いてみた!維新”市長”で堺は変わる?問われる公共(1) – 堺どーなる―堺市長選挙と森友問題で大阪どーなるスピンオフ dounaru.net/sakai_osaka/50…
— 北山良三(共産党大阪5区国政対策委員長) (@kitayamaryouzou) 2017年9月18日 - 06:05
維新が選挙広報に虚偽を(゜ロ゜)
— 川崎昭仁(カジノは大阪で止める❗) (@akihito_aki) 2017年9月17日 - 19:28
「現市長のもとで8年間改善されなかった。」
竹山市長は2010年、3.9%の値下げをしている。 pic.twitter.com/GSbpTUDpKR
さようなら原発さようなら戦争、集会をしめくくる歌です(浩) pic.twitter.com/YwXehpqTCa
— 週刊金曜日 (@syukan_kinyobi) 2017年9月18日 - 14:54
日本の公的資金が、世界の軍事産業を支えてます!
— kmokmos.. (@kmokmos) 2017年9月18日 - 05:35
その軍事兵器が人を殺め、戦争を巻き起こし、
間接的に日本は戦争に加担してる事実をよく理解しよう!
こんな公的資金の運用はいらない!今すぐやめろ!
tokyo-np.co.jp/article/politi…
「国民をバカにしてると思われる」 #山本元沖縄担当相 冒頭解散に懸念
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2017年9月18日 - 16:29
小さな記事ですが今朝の朝刊で一番読まれている記事かもしれません。安倍首相に近い閣僚経験者が、ブログで今回の解散に違和感を表明しています。… twitter.com/i/web/status/9…
「安倍政権を退場に追い込む歴史的チャンスの総選挙」(志位和夫委員長)
— 小越 進 (@susumu_ko) 2017年9月18日 - 19:04
youtu.be/Y31Qt5z95pg pic.twitter.com/86gLgCLjS3
田崎史郎「森友・加計については選挙で説明すればいい。安倍首相も演説で触れると思う」
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年9月18日 - 13:20
伊藤惇夫「臨時国会を先送りして、冒頭解散では説明責任を果たせない。逃げたと取られても仕方ない」
公開の議場において国民の代表との応酬の中で説明… twitter.com/i/web/status/9…
「若狭・細野新党は自民政治の補完」 共産・志位委員長(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-… @YahooNewsTopics
— 藤原 義一 (@bqv01222) 2017年9月18日 - 19:46
「米朝対話へ助言すべき」 日朝平壌宣言から15年 蓮池透さんに聞く
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2017年9月17日 - 18:47
tokyo-np.co.jp/article/nation… pic.twitter.com/8p2BCLZCea