柳瀬の嘘が早くもばれた。
— 福山和人 (@kaz_fukuyama) 2018年5月10日 - 23:31
会ってない→会っていた、と記憶は変遷した。合理的説明はない。
首相案件と言ってない→言った、と変遷するのも時間の問題だ。
愛媛県と農水省には文書がある。両者に虚偽文書を作る動機はない。裁判なら「勝負あった… twitter.com/i/web/status/9…
被害者を犯人扱いする公人の発言です。
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2018年5月11日 - 11:44
なら、はめられた
という証拠を出すべきです。
罪のない人を犯人扱いすることも、また犯罪行為です。 twitter.com/jcp_cc/status/…
セクハラ問題での野田聖子大臣のこの発言は正論だ。共産・本村議員が、麻生大臣の「セクハラ罪はない」発言を質したのに答えた。大臣は「いじめ問題」を例にあげ、「『いじめ罪』がないっていう議論はない…そういうことを学習してきた人からすると、決して適切な表現ではない」と麻生発言を批判。朝日
— knamekata (@knamekata) 2018年5月11日 - 11:19
【#春日大社のすべて 】
— 奈良国立博物館 (@narahaku_PR) 2018年5月11日 - 11:10
関連番組のお知らせ
「まほろばの神と仏と祈り」5月12日(土)14時~14時43分
NHK[Eテレ]2ch(関西地区のみの放送)
hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/Program…
#奈良国立博物館 #春日大社
「どうして正直に言わないのか、県職員など人間には誇りやプライドがある。そういうものに、なぜ思いを馳せられないのか。愛媛県の文書は改ざんする余地がない。県の職員はありのまま書いたと思っている。『首相案件』発言について、私は県職員の書… twitter.com/i/web/status/9…
— すー 🌐地球LOVE (@OrHiromi) 2018年5月10日 - 20:24
今井雅人議員の肝はココだった
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年5月10日 - 15:47
今井「政府が柳瀬氏の出席を拒否したので、柳瀬氏が加計と面談したのか本人に確認してくれ、と私は国会で何度も要求した。照会はあったか」
柳瀬「照会はなかった」
今井「安倍首相は真実を詳らかにすると言いなが… twitter.com/i/web/status/9…
昨日の衆議院総務委員会での質問の答弁が記事になっています。
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) 2018年5月11日 - 09:43
セクハラのない社会、泣き寝入りしなくていい社会をつくるために引き続き頑張ります!
「セクハラ罪はない」発言は適切でない 野田女性活躍相 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
真実は1つ
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2018年5月11日 - 11:54
しかない twitter.com/hiranok/status…